文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 橘ケンチさん、福井の好きなところ教えてください!(2)

3/19

福井県福井市

■福井の食の豊かさ、人の温かさ
ケンチさんと福井の出会いは、令和元年。福井市東京事務所との交流がきっかけでした。福井の最初の印象は、食の素材の素晴らしさと、人の温かさだったそうです。
「越前がにや日本酒など、全国的に有名な産品があるのに、それが福井のものだと知る人が少ない」もっと福井のことを知って欲しいと思ったと言います。
その後、女性誌での福井紹介企画や、日本酒のツアーなどで幾度も訪れるうちに、福井とケンチさんとの関係は深まっていきました。
令和3年、福井市はケンチさんに、「食のPR大使」を委嘱します。
それまでゆかりのなかったケンチさんが、どうしてこんなに福井のことを発信してくれるのか、不思議に思われる人もいるかもしれません。
「自身を振り返ってみても、生まれ育った横須賀について知らないことも多い。意外と、外から訪れた人の方が、興味をもっていろいろ調べたり、その価値に気付いたりするのかもしれません」

■縁は広がりつながって
そうしたケンチさんをきっかけとしたLDH JAPANとの縁は、食以外の分野にもさらに広がり、美山や殿下を舞台に林業の魅力を紹介する「FORESTRY(フオレストリ)きといきる。」という企画につながりました。劇団EXILEの小澤雄太さんたちが出演する動画や、冊子、ポスターなど、さまざまな媒体で福井市の林業の現在と未来を深く掘り下げて伝えています。

■コラボレーションから生まれるもの
さらに、令和4年、EXILEのライブ「EXILE LIVE TOUR 2021″RED PHOENIX(レツドフエニツクス)”」では、幕開けの場所として、福井の地が選ばれました。アルバムやライブのタイトルに、福井市のシンボルでもある「フェニックス」の名があったことから、連動企画に発展。ハピリンで、約1か月間にわたり、EXILE関連の展示や、LDH kitchen監修のメニューなどを提供しました。
「音楽の分野で、アーティスト同士がコラボレーションすることによってお互いのファンが融合し、世界が広がるということがあります。それと同じように、EXILEのファンと、福井を愛する人とが交わり、互いに関心を広げて新しい価値が生まれてくれたらうれしいですね」
日本酒をライフワークとし、日本食文化を国内外に広める「酒サムライ」(日本酒造青年協議会)としても活動するケンチさん。今年刊行した『橘ケンチの日本酒最強バイブル』(宝島社)では、23種もの福井の銘柄を取り上げ、詳しく解説してくれています。
このような歩みを経て今年、福井市と、ケンチさんが所属するLDH JAPANは「地域活性化連携協定」を締結しました。
今後は、食や林業にとどまらず、観光や商業、さらには教育などの幅広い分野において、協力関係や連携が期待されます。
締結に当たり、LDH JAPANからは、市の小中学校向けに、関連する書籍や、EXILEのTETSUYAさんが監修するダンス教材などを寄贈いただきました。

■いつもの福井をもっと好きになる
「ライブで訪れたとき、季節は冬でした。福井の皆さんで雪かきをして道を開けてくれたり、楽屋にたくさんの福井の名産品を届けてくれたり、とても手厚い歓迎にEXILEのメンバーたちも感動していました」
相手の喜んでいる様子が見られたら、うれしくなって、もっと歓迎したくなります。「おもてなし」は、もてなされる側だけでなく、もてなす側にとっても、楽しく、幸せな気分をもたらしてくれる体験です。
「福井の人は、口をそろえて『福井は何もない』と言いますが、そんなことはない。福井の良さは僕が実感しています」と、福井の魅力についてはケンチさんのお墨付きです。
皆さんも、観光や仕事で福井を訪れた人にまずは話しかけて、そして福井のことを伝えてみてはいかがでしょうか。
そこから始まる交流を通じて、いつもの福井がもっと好きになるかもしれませんよ。

▽ふくい美山きときとき隊代表理事の宮田香司さん
今、福井市は、環境にやさしい「自伐型林業」の模範となる地域として、全国から注目されています。「FORESTRYきといきる。」は、それを多くの人に知ってもらい、興味を持ってもらうための格好の教材です。皆さんもぜひ、ご覧ください。

▽森田中学校教諭の中村薫さん
ダンス教材をありがとうございます!森田中学校では、授業の一環として、文化祭のステージ出場の座を賭けたダンス発表会を開催しています。EXILEの皆さんにも、ぜひ生徒たちのダンスを見ていただきたいです!

◆EVENT 桜木図書館×たちばな書房
6/30(金)まで、桜木図書館で、読書家としても知られるケンチさんのウェブサイト「たちばな書店」とのコラボ企画を開催中です。ケンチさんの書評コメントや、福井の食に関わる本などを集めた特設コーナーのほか、サイン入りポスターなどの関連グッズも展示しています。

◆MESSAGE 福井の皆さんへ
もともと福井に縁もゆかりもなかった僕が、こうして福井市の皆さんが読む広報紙に登場していることに、人と人とのつながりのありがたさを感じています。
福井は、訪れるたびに発見があり、来れば来るほど良さが湧き出てくる場所で、PR大使をしている僕自身、すっかりその魅力にハマってしまっています。北陸新幹線福井開業に向けた大きな転換期という、このまたとないタイミングで、福井と深く関わることができていることもとても幸せです。
今後は、僕の本業である音楽やダンスなどのエンターテインメントの分野も生かしながら、福井市内外に皆さんの笑顔があふれるような、新しい取り組みを提案していきたいです。そして、さらに多くの福井の皆さんと、もっと広く、深く交流していけたらいいなと願っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
橘ケンチ

・養浩館庭園で、食のPR大使を委嘱
・「FORESTRYきといきる。」は、市農林水産部のYouTubeで視聴できます
・道の駅一乗谷あさくら水の駅で田植え体験に参加。福井市の小学生たちとピース!

問合せ:農政企画課
【電話】20-5420【FAX】20-5740

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU