文字サイズ
自治体の皆さまへ

みはまシナプスプロジェクト ~美浜町公設塾「放課後教室サン」開校~

9/29

福井県美浜町

町では、みはまシナプスプロジェクトの一環として、子どもたちの遊び場づくりをはじめ、探究学習や挑戦の場の提供等「学びを軸とした次世代まちづくり事業」に取り組んでいます。
この度、子どもたちのやってみたいを発見し、実現する場として挑戦を後押しする美浜町公設塾「放課後教室サン」を開校します。

■放課後教室サンで学べる3つのプログラム
1 好奇心を育む!テーマ型授業
「もっと知りたい」「こんなことしてみたい」等、子どもたちのワクワクを育むテーマ型授業です。宇宙編や地球編、ファッション編、建築編等、さまざまなテーマを扱います。

2 仲間と協力!集団型MISSION
美浜を舞台に集団プログラムに挑戦します。映像制作プロジェクトやイベント企画プロジェクト等を通じて、地域における感動体験や愛を育む実践プログラムです。

3 好きを形に!マイプロジェクト
自分だけのオリジナルプロジェクトを立ち上げ、カタチにするプログラムです。子どもたちの「やってみたい!」を元に、最大限の挑戦の機会を提供します。

■放課後教室サンの対象者
放課後教室サンでは、次の子どもたちを対象に、授業を行います。
・小学生の部 小学5・6年生
・中学生の部 中学1~3年

■10月25日開校!
放課後教室サンの開校に先立ち、10月1日に保護者への説明会を、10月4日と6日に子どもたちの体験入塾会を開催しました。
今後、町では、10月25日に放課後教室サンを開校し、随時入塾者を募集します。入塾については、個別に説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

■“サン”に込められた想い
海・山・川・湖等、自然豊かな美浜の風景を明るく照らす太陽(英:sun)から着想を得ました。
子どもたちの探究心をかき立てながら、人とのつながりを広げ、新たな世界と出会うきっかけをつくることで、子どもたちの可能性を広げ、彼らの未来を明るく輝くものにしていきたいと考えています。
また、子ども・大人・世界の「3(さん)」者が交わり生まれる新たなひらめきを通じて、まちの未来も更に輝くものにしてきたいという想いを込めました。

■‐Information‐
通塾費:無料
開室日:水曜日/金曜日(週1日選択制)
授業時間:
・小学5・6年生の部 午後5時30分~7時
・中学生の部 午後7時30分~9時
定員:各回15名程度
場所:町生涯学習センターなびあす趣味の部屋

お問い合わせ先:町まちづくり推進課(担当・山本/久木)
【電話】32-6701

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU