文字サイズ
自治体の皆さまへ

美浜町のニュース

8/29

福井県美浜町

■大雨による土砂災害を想定 令和5年度美浜町防災訓練(東地区)
10月1日に、東地区を対象とした防災訓練を実施しました。
この訓練は、地域防災力の向上を図ることを目的として、自主防災組織を中心とした災害発生時の防災力強化と町民の自主防災意識の高揚を図り、災害発生時の行動や連絡体制の確認を行いました。
災害の想定は、東地区を中心に雨が降り続き、大雨(土砂災害)警報が発表され、今後も降雨が予想される中、敦賀半島に線状降水帯が発生。竹波地区で土砂崩れも発生し、県道が通行不能になったとの想定で訓練を行いました。
訓練の内容は、屋外スピーカーや戸別受信機、防災アプリ等による災害情報の伝達や住民避難、要配慮者の安否確認、地元消防団による区・自治会内のパトロール等を行いました。
今回の訓練では、区・自治会と自主防災組織が連携した共助の手順の確認訓練や災害対策本部と災害現場、自主避難所等をオンラインで繋ぐ情報伝達訓練を行い、今後の課題についても確認しました。
指定避難所の美浜東小学校と美浜町エネルギー環境教育体験館きいぱすでは、町が備蓄する防災物品の展示やワンタッチパーテーションの設営訓練等が行われ、参加者は万が一の災害に備え、熱心に取り組んでいました。

お問い合わせ先:町エネルギー政策課防災・原子力対策室(担当・三田)
【電話】32-6716

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU