文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題をお届けします!ーえちぜんTopicsー(2)

4/29

福井県越前町

■糸生地区で「地域ささえあいを考える住民チーム」が発足しました
町では社会福祉協議会と協働で、高齢者の生活課題や困り事を話し合い、地域で自分たちが出来ることを考える「話し合いの場(住民チーム)」づくりを進めています。
新たに9月下旬に糸生地区で「地域ささえあいを考える住民チーム」が発足しました。昨年11月に発足した城崎地区、今年5月発足の宮崎地区に引き続き、3番めとなります。
今後も「話し合いの場(住民チーム)」づくりを順々に進める予定です。地域づくりに興味がある人は、どなたでも参加できます。お気軽にご参加ください。

問合せ先:地域包括支援センター
【電話】34-8729

■令和5年度国民健康保険関係功績者 厚生労働大臣表彰受賞
津向伸哉さん(越前町国民健康保険織田病院管理者)が国民健康保険関係功績者厚生労働大臣表彰を受賞されました。
この賞は、国民健康保険事業に対する功績が特に顕著で、他の模範と認められる人を表彰するものです。
津向さんは、平成7年より越前町国民健康保険織田病院の整形外科部長として勤務され、その後、副院長・院長を歴任されました。現在は同病院の管理者として医療という安心を地域住民に届け、医療と地域の未来のために、ご尽力されています。

■瑞宝双光章を受章 木下康弘さん
12月20日、県庁で高齢者叙勲の伝達式が行われ、教育功労により木下康弘さんが瑞宝双光章を受章されました。
木下さんは、昭和34年に教員となり、平成8年に朝日東小学校長を最後に退職されました。この間、道徳教育の研究に情熱を注がれ、福井県小学校の道徳の振興発展に大きく貢献されました。
また、朝日東小学校百周年記念事業において旧朝日町や地元地域および同窓会などへの働きかけに尽力され、記念事業の成功に導きました。

■中学校の再編について検討をはじめます
~宮崎中・越前中・織田中~
町教育委員会では、子どもたちのより良い教育環境の実現のため、令和3年度に越前町小中学校再編基本方針案を作成し、4年度にかけて地区説明会や懇談会を開いてきました。地域のみなさんの意見を伺う中で、中学校再編についての前向きな意見や要望が多く聞かれたことを受け、令和8年度以降に予定していた検討を今年度から始めることにしました。
11月29日、織田コミュニティセンターで宮崎・越前・織田中学校のあり方について検討する「第1回越前町中学校再編検討委員会」が開かれました。委員会は、地域住民と保護者、学校関係者ら24人で構成され、会議では中学校の現状などについて、活発な意見が交わされました。
今後、この委員会では3校のあり方について具体的な協議を進め、提言としてまとめることを目指します。
※委員会の結果概要は、QRコード(本紙参照)からご覧いただけます。

※平成21年4月に朝日中と糸生中が統合しました。

問合せ先:学校教育課
【電話】34-8716

■越前町型サービス付き高齢者向け住宅の愛称が決定しました
織田病院の隣に令和6年の完成を目指し建設中の「越前町型サービス付き高齢者向け住宅」の愛称の募集をしたところ、応募者123人、応募総数208作品の応募をいただきました。厳正なる選考の結果、次のとおり愛称が決定しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
愛称:海土里(みどり)
命名者:詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。

◇愛称に込めた想いや意味
越前町のキャッチコピーである海土里、それは豊かな自然と人々の織りなす快適な町です。その町のサ高住で人生を託される環境を表現してネーミングしました。

問合せ先:健康保険課
【電話】34-8710

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU