文字サイズ
自治体の皆さまへ

デジタル田園都市構想総合戦略推進へ 令和6年度の施策方針を策定しました

18/41

福井県鯖江市

デジタル技術の活用による地域活性化を目指す「市デジタル田園都市構想総合戦略」を着実に推進するための具体的な取組方針を定めました。各部の主な基本方針(項目名)を3つ抜粋して紹介します。(※各部の右にあるカッコは方針の総数)
市ホームページでは、全ての基本方針と各課の設定する今年度特に注力するスローガンを掲載しています。

■総務部(12方針)
・市行政改革大綱に基づく実施計画の推進と進捗管理
・人材育成基本方針の見直しとやりがいのある職場づくり
・税務手続きのデジタル化の推進

■市民生活部(14方針)
・まちづくりの担い手育成と関係人材の拡大
・いざという時のための備えの充実
・ゼロカーボンシティの推進

■産業観光部(10方針)
・「知られている産地」から「選ばれる産地」への転換
・地域資源を活かす観光の推進
・さばえ野菜の産地育成ブランド化の推進

■教育委員会(19方針)
・基礎学力の定着、ICTの活用、SDGs理解の深化、いじめ・不登校の未然防止
・人づくり・つながりづくり・地域づくりの好循環の創造
・生涯スポーツに親しむ環境・人づくりの推進

■政策経営部(10方針)
・移住、定住の促進
・幹線交通網と二次交通網のネットワークによる地域公共交通網の形成
・ふるさと納税制度の積極的活用による本市の魅力発信と認知度向上、関係人口の増加

■健康福祉部(16方針)
・つながり支え合う福祉のまちづくりの推進
・高齢者の生きがいづくり、社会参加の促進と介護予防・生活支援の充実
・子育てを支える支援事業の充実

■都市整備部(11方針)
・安全・安心で快適な道路環境の整備
・人が集う安心して住み続けることができるまちの創造
・西山公園の魅力向上など憩いの場と賑わいのある公園づくりの推進

問合せ:総合政策課
【電話】53-2263

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU