文字サイズ
自治体の皆さまへ

フレイル予防サポーター養成講座参加者募集

17/41

福井県鯖江市

フレイル予防サポーターになって、楽しく地域貢献してみませんか。

日時:7月12日(金)、9時半~16時
場所:アイアイ鯖江多目的ホール
対象:鯖江市民で、講座受講後にサポーターとして地域で活動できる人
定員:20人
※定員になり次第締め切り
内容:フレイルに関する講義、フレイルチェック体験・実技
※裸足になれる服装で参加してください。
料金:無料
持ち物:筆記用具、内履き、眼鏡(必要な人)
申込方法:電話または申込フォーム(本紙15ページの二次元コード参照)
申込締切:7月8日(月)

■フレイルとは
年をとるにつれて、心と体の活力が低下した状態のことで、多くの人が健康な状態からフレイルの状態を経て、要介護状態になると考えられています。

・ボランティア活動をしながら自身のフレイル予防にもつながりますよ。
・講座受講後は、さばえフレイル予防「指輪っかの会」として活動しています。65歳以上の退職後の方、大歓迎です。
(さばえフレイル予防「指輪っかの会」副会長・堀晴美さん、会長・見谷伸一さん)

問合せ・申込先:長寿福祉課地域包括支援グループ
【電話】53-2265

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU