文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館へ行こう

3/41

福井県鯖江市

鯖江市の図書館「文化の館」で開催するイベントやおすすめの本紹介など、ワクワクする図書館情報をお知らせします。
※イベントについて、特に記載のないものは参加費無料・事前申し込み不要です。

■『ワケあり式部とおつかれ道長』
奥山景布子/著
中央公論新社
「BARゆかり」は平安貴族からリアルな話が聞けると噂のバーだ。式部ママと常連客の道長が昔を振り返って人生を語り、バーテンダー行成が補足してくれる。歴史小説家の奥山景布子が大河ドラマの世界を徹底解説。

■『すごいグラウンドの育て方』
金沢健児/著
Gakken
野球の聖地・阪神甲子園球場は、2024年8月で100周年を迎えます。いつ見ても美しい外野の天然芝や、内野の黒土。その整備の工夫やコツを、阪神園芸のグラウンドキーパーさんが語ってくれます。

■みんなの本棚、募集します
みんなの本棚は、皆さんが読んだ本の感想やおすすめの本を紹介するコーナーです。館内に設置された用紙または専用フォームからいつでも投稿できます。自分のお気に入りを他の人にも「読んでみて!」という熱い想いを募集しています。

■映像シアター
『スパイの妻』
日時:6/16(日)13:30~15:25
場所:2階多目的ホール
内容:1940年、神戸で貿易会社を営む優作は赴いた満州で国家機密を偶然知り、事の顛末を世に知らしめようとする。妻・聡子の知らぬところで、別の顔を持ち始めた優作。それでも、優作への愛が、聡子を突き動かしていく――。(2020年/日本)
出演:蒼井優、高橋一生、東出昌大ほか

■絵本とよちよち1・2・3(1~3歳対象)
日時:6/8(土)10:30~11:00
内容:絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊び

■あかちゃんと絵本のひろば(0歳対象)
日時:6/21(金)11:00~11:30
内容:絵本の読み聞かせ、わらべうた
※お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に参加できます。

■こどものつどい(3歳~小学校低学年対象)
日時:毎週土曜日14:00~14:30
場所:2階おはなしコーナー
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせ、折り紙、工作など

開館時間:
火・土・日・祝日…9:30~18:00
水・木・金…9:30~19:00
休館日:毎週月曜日、毎月第4木曜日
所在地:水落町2丁目25-28

問合せ:文化の館
【電話】52-0089

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU