文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ステーション】その他(1)

26/30

福岡県みやま市

■市の人口
令和5年5月末現在(/)内は前月比
人口 35,084人(-64)
男 16,427人(-34)
女 18,657人(-30)
世帯数 14,600世帯(-4)

▽人口前月比の内訳
出生 12人
死亡 69人
転入等 75人
転出等 82人

問合せ:市民課
【電話】64-1513

■「みやまのすがた」を市ホームページで公開
今年度から、みやまのすがた(市勢概要)は市ホームページのみで公開しています。

問合せ:秘書広報課 秘書広報係
【電話】64-1501

■7月の納税・使用料(納付書・口座振替で納める方)
◎市営住宅使用料 ◎浄化槽使用料
◎駐車場使用料 ◎固定資産税
◎後期高齢者医療保険料 ◎国民健康保険税
◎下水道使用料・農業集落排水使用料 ◎保育料
口座振替日:7月25日(火)

■FMたんと公式アプリがダウンロードできます
「FMたんと」は、みやま市、大牟田市、荒尾市を放送区域とする地域のラジオ局(周波数79.3MHz(メガヘルツ))です。本市の魅力を発信するだけでなく、行政・防災情報も放送しており、非常時の情報伝達の役割も担っています。アプリで聞くこともできます。下のURLまたはQRコード(※詳細は本紙をご参照ください。)からダウンロードください。
【HP】https://fmplapla.com/fmtanto/

問合せ:FMたんと
【電話】55-7930

■夏の交通安全県民運動
7月10日(月)~19日(水)は夏の交通安全県民運動期間です。正しい交通ルール・マナーを守り、交通事故を防ぎましょう。
▽運動の重点
飲酒運転の撲滅、こどもと高齢者の交通事故防止~横断マナーアップ運動の推進~、自転車のヘルメット着用と交通ルール順守の徹底

問合せ:総務課庶務法制係
【電話】64-1502

※新型コロナウイルスの影響で掲載内容などが変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。
※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU