文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ステーション】相談(2)

22/30

福岡県みやま市

■司法書士による相続・遺言相談会(無料)
日時:8月5日(土)午前10時~午後4時
場所:久留米商工会館(久留米市城南町)
相談内容:相続登記や遺言書の作成、不動産の名義変更、成年後見制度、賃貸借トラブルなど
定員:24組
面談相談(1組30分)
要予約
予約受付期間:7月12日(水)~8月3日(木)、午前10時~午後4時(土日祝日を除く)

問合せ:福岡県司法書士会事務局
【電話】092・722・4131

■行政書士による無料法務相談
日時:(1)7月7日(金) (2)12日(水) (3)19日(水)。各午後1時~3時
場所:(1)山川市民センター (2)まいピア高田 (3)MIYAMAX
相談内容:相続・遺言その他困りごと相談

問合せ:行政書士松原会成清
【電話】62・3283

■遺言などの公証法律相談(無料)
日時:7月8日(土)午前9時~午後5時(1組約50分)
場所:大牟田公証役場(大牟田市不知火町)
相談内容:遺言、相続、高齢者などの財産管理(任意後見など)、金銭・不動産の貸借、離婚、尊厳死宣言など
平日に事前電話予約が必要

問合せ:同公証役場
【電話】52・5944

■無料調停相談会
日時:7月28日(金)午後1時30分~4時
場所:大牟田市中央地区公民館(大牟田市原山町)
相談内容:離婚、養育費、相続、金銭貸借、土地建物、交通事故など
要予約

問合せ:大牟田調停協会
【電話】080・2781・9788

■福祉サービスの苦情の相談を受け付けます
福祉サービス利用時の苦情について、事業所との話し合いで解決しない場合は相談ください。
対象:福祉サービスを利用している人やその家族、契約内容を把握している人
相談無料

問合せ:福岡県運営適正化委員会事務局
【電話】092・915・3511

■くらし・行政相談コーナー(無料)
行政機関や弁護士会、税理士会などの団体が、日替わりでくらしや行政に関する困りごとの相談を受けます。
日時:月~土曜、午前10時~午後5時
場所:ソラリアステージ6階(福岡市中央区)
開設日によって、相談を受ける団体が変わるため事前に問い合わせください
秘密厳守

問合せ:福岡総合行政相談所
【電話】092・781・7830

※新型コロナウイルスの影響で掲載内容などが変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。
※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU