文字サイズ
自治体の皆さまへ

みやまに生きる人(ひと) vol.147

29/30

福岡県みやま市

■自動車鈑金塗装業
戸田諒さん
とだりょう
趣味は海釣り。
[座右の銘]
為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり
[みやま市にひとこと]
農作物が豊富で交通の便も良いので、より良い場所になるように協力していきたいです。

高校卒業後、自動車関係の仕事に携わっている戸田諒さん。立花町の出身で、6年前に山川町に引っ越し、その後「R-AUTO(アールオート)」を開業。主に自動車の鈑金・塗装を行っている。
「父の友人の自動車整備工場に遊びに行っていました。そこでの仕事に憧れがあり、今の仕事に携わるようになりました」

▽状態を見極め、作業開始
「仕事を始めた当初は、先輩たちの作業を見て学びました」
と振り返る戸田さん。傷やへこみがある部位をたたいたり削ったりした後、パテで平らにする。その後、塗料を混ぜ合わせて修理部に合う色を作って塗装する。
「小さな傷から大きなへこみなど、車の状態はそれぞれ違います。車の作り方や素材も変わってきているので、どのように直していくのかを考えながら、実際に作業を進めることは面白いです」

▽丁寧な作業が売り
鈑金・塗装は気温や湿度によって塗料の伸び方が異なるため、夏や冬は特に丁寧な作業が必要とのこと。
「自分が納得するまで丁寧に仕事をしています。作業が完了して、お客さんのホッとした顔を見ることができたときに、満足感とやりがいを感じます」

▽地域のつながりを大切に
戸田さんが新しい土地で開業する際に心がけたことは、地域との関係づくり。消防団と商工会にも所属しており、その活動を通して信頼を積み重ねている。
「現在は花火大会の開催に向けて活動しています。Tシャツ委員会として花火Tシャツの作成にも携わりました。町おこしに積極的に参加して、地域の皆さんに信頼され、任される存在になりたいです」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU