文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ステーション】お知らせ(2)

16/24

福岡県みやま市

■令和5年住宅・土地統計調査
住宅とその居住状況、土地などの現状を把握するための調査です。調査をお願いする世帯には9月中旬から調査員が調査書類の配布に伺います。回答にご協力ください。

問合せ:統計調査課 統計調査係
【電話】64-1554

■ひとり親家庭の就業支援講習会「Word and Excel講座」
日程:9/30(土)~11/4(土)の土曜(計5日)
場所:筑後市中央公民館(筑後市大字山ノ井)
定員:10人
受講料:無料(教材費2000円は自己負担)
申込期限:9/20(水)

問合せ:久留米ひとり親サポートセンター
【電話】0942-32-1140

■違反広告物を簡易除却します
除却した広告物は一定期間保管し、適宜処分します。
除却期間:9月(予定)
除却場所:市内全域

問合せ:都市計画課 都市計画係
【電話】64-1532

■市防災協会「防災講習会」
内容:講座「身の回りの防炎化の推進について」、筑後地域消防指令センターの紹介、消火器の取り扱い、煙体験など
日時:9/29(金)13:30~16:30
場所:市消防本部
対象:市内在住の人
定員:30人
・要申し込み
申込期限:9/8(金)

問合せ:市防災協会事務局
【電話】62-5993

■マイナンバーカードの受け取り休日開庁の日程を変更
マイナンバーカードを受け取ることができる休日開庁日の日程を変更します(休日の受け取りは事前予約が必要です)。
9/24(日)(変更前)→9/30(土)(変更後)
※令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請した人で、マイナポイントの申し込みをしていない人の期限も9/30(土)です。

問合せ:市民課住民係
【電話】88-9737

■危険物取扱者試験準備講習会
◇乙種第4類
日時:10/7(土)9:00~17:00
場所:柳川市消防本部
受講料:2000円(防災協会会員は1500円)+テキスト代4500円
定員:30人
受付期限:9/29(金)(土、日、祝日を除く)

問合せ:市消防本部予防課予防係
【電話】62-5993

■有害鳥獣駆除
アユやヤマメなどの稚魚に被害を与えているコサギ・ゴイサギなどに対し、銃器による駆除を行います。
期間:9/1(金)~10/31(火)までの6日間。日の出から日没まで
実施区域:矢部川水系流域

問合せ:矢部川漁業協同組合
【電話】0943-23-3313

■児童扶養手当を振り込みます
振込日:9/11(月)
支給対象月:7月・8月
・指定口座をご確認ください
・次回の支給は11月です

問合せ:子ども子育て課 子ども子育て係
【電話】64-1535

※新型コロナウイルスの影響で掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。
※問い合わせ先、申し込み先市外局番「0944」は省略しています

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU