文字サイズ
自治体の皆さまへ

講演会

38/45

福岡県北九州市

■生涯現役夢追塾公開プレゼンテーション
生涯現役夢追塾生による活動内容の発表。2月17日(土)14〜16時、子どもの館(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。
定員:先着50人
申し込み:2月3日から里山を考える会【電話】093-662-3100へ。

市の担当課:保健福祉局長寿社会対策課
【電話】093-582-2407

■AGI成長戦略フォーラム
慶應義塾大学名誉教授・中条潮さんによる講話「空港民営化と空港間競争の重要性」。2月22日(木)14〜15時30分、オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
申し込み:2月20日まで。詳細はアジア成長研究所【電話】093-583-6202へ問い合わせを。

■栄養ラボ食に関する講演会
薬剤師による講話「薬の正しい飲み方」と管理栄養士による講話「薬と食事〜味が感じにくくなったりしていませんか?」。2月29日(木)13時30分〜15時、小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横)で。
対象:おおむね65歳以上
定員:30人
申し込み:往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて2月3〜19日に認知症支援・介護予防センター(〒802-8560小倉北区馬借1丁目7-1、【電話】093-522-8765)へ。市のホームページからの申し込みも可。

■市民公開講座「あなたの知らない市立医療センター」
テーマは「ここまで見える!〜最新MRI技術のご紹介」「知ってほしい乳がん自己検診」「緩和ケアでの栄養管理」。3月2日(土)14〜16時、総合保健福祉センター2階(小倉北区馬借1丁目)で。手話通訳を希望する人は2月23日までに問い合わせを。

問い合わせ:市立医療センター事務局経営企画課
【電話】093-541-1831【FAX】093-533-8693

■講演会「私は13歳職業、兵士」
世界で対人地雷撤去の活動をしている「NPO法人テラ・ルネッサンス」創始者の鬼丸昌也さんによる、アフリカでの国際協力活動についての講演。3月2日(土)14〜16時、ムーブ(小倉北区大手町)で。
定員:100人
託児(有料)は問い合わせを。
申し込み:2月22日まで。詳細はアジア女性交流・研究フォーラム【電話】093-583-3434へ問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU