文字サイズ
自治体の皆さまへ

お出かけ(2)

21/33

福岡県北九州市

■カレンデュラで肌ケアクリーム・オイルづくり
カレンデュラ(キンセンカ)でスキンクリーム・オイルとリップクリームを作ります。2月24日(土)13〜15時、グリーンパーク(若松区大字竹並)で。
対象:キク科アレルギーのない人
定員、定数:20人
料金、費用:1800円
申し込み:2月15〜20日に同施設【電話】093-741-5545へ。

■門司港美術工芸研究所展「アートのひろば」
所属研究員のほか、市民参加型講座で制作した子どもたちの作品を展示。3月2日(土)〜10日(日)の10〜17時、旧大阪商船(門司港レトロ地区)で。

問い合わせ:門司港美術工芸研究所
【電話】093-322-1235へ。

市の担当課:市民文化スポーツ局文化企画課
【電話】093-582-2391

■レディースコーラスフェスティバル
38団体が出演。3月2日(土)10時30分〜17時、戸畑市民会館(戸畑駅前、ウェルとばた3階)で。

対象:小学生以上
託児(有料)は問い合わせを。

問い合わせ:北九州市芸術文化振興財団音楽事業課
【電話】093-663-6661へ。

■木のおもちゃ広場
木のおもちゃで遊びながら、からくりの仕組みを学びます。3月2日(土)・3日(日)、スペースLABOANNEX(八幡東区東田2丁目)で。11〜12時の部と13〜15時の部あり。

問い合わせ:同施設
【電話】093-663-0550へ。

■イベント「食と健康を学ぼう〜食べて、動いて、学んで認知症予防!」
認知症に関する講演会や健康チェック、認知症予防料理の紹介、障害者自立支援ショップの出店など。3月3日(日)9〜12時、小倉医師会館(小倉北区中島1丁目)で。

問い合わせ:小倉北区役所保健福祉課
【電話】093-582-3440へ。

■三宜楼ひなまつり
ひな人形などの展示。着物の試着や日本酒の飲み比べ(いずれも有料)、甘酒の振る舞いなどもあり。3月3日(日)11〜16時30分、三宜楼(門司港レトロ地区)で。詳細は門司港レトロ倶楽部【電話】093-332-0106へ問い合わせを。

■「無法松之碑」碑前祭
献酒や小倉祇園太鼓の披露など。3月4日(月)18時30〜50分、無法松之碑前(小倉北区古船場町)で。小雨決行。

問い合わせ:小倉北区役所総務企画課
【電話】093-582-3335へ。

■アフリカを知る活動展示会〜医とこころと人
NPO法人ロシナンテスによるアフリカの現状や現地での援助活動に関する写真展。3月6日(水)〜12日(火)の10時(6日は13時)〜18時(12日は16時まで)、J:COM北九州芸術劇場市民ギャラリー(リバーウォーク北九州5階)で。

問い合わせ:NPO法人ロシナンテス
【電話】093-521-6470へ。

市の担当課:市民文化スポーツ局市民活動推進課
【電話】093-645-3104

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU