文字サイズ
自治体の皆さまへ

10月5日を「せんせいありがとうの日」に制定します

35/59

福岡県吉富町

~子どもの未来は学校でつくられる、先生の努力でつくられる~

学校の先生には、日夜、子どもたち一人ひとりの成長を願って愛情深く献身的にご指導をいただいています。
そこで、先生たちに感謝の気持ちを届けたいと考え、ユネスコで10月5日を「教師感謝の日」と制定していることにちなんで、吉富町でもこの日を「せんせいありがとうの日」に制定することとしました。
“先生たちの笑顔”が“子どもたちの笑顔”につながることを願っています。 吉富町教育委員会

日時:10月5日(木)
場所:吉富小学校
内容:
〇ありがとう~その1~(13:55~14:10)
先生へ感謝のセレモニーを行います。
担任の先生へ子どもたちから感謝のことばを贈ったり、お花を贈ったりして、日頃の感謝の気持ちを届けたいと考えています。
〇ありがとう~その2~(14:10~14:55)
地域の方々が先生役となって授業を行います。
地域の方々にゲストティーチャーとして協力いただき、昔遊びや習字、吉富町のよさ発見や吉富の漁業の授業、天仲寺ふるさと清掃、税金の重要性の授業を行っていただきます。

問合せ:教務課通信
【電話】22・1944

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU