文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ City News and Topics (4)

6/28

福岡県朝倉市

■国民健康保険に加入している人へ
社会保険(健康保険・厚生年金)に加入できないか確認しましょう
事業所に勤務し、健康保険や厚生年金に加入できる人が、国民健康保険や国民年金に加入している可能性があります。次の条件に該当する人は、健康保険や厚生年金への加入について南福岡年金事務所【電話】092-552-6112(自動音声案内(3)→(2))にご相談ください。
条件:
(1)法人事業所や、常時従業員が5人以上の個人事業所(一部業種は除く)に勤務する人
(2)パートタイマー、アルバイトなどで、1週間の所定労働時間と1カ月の所定労働日数が、同じ事業所で同様の業務に従事している正社員の3/4以上の人
※正社員の日数の3/4未満でも、次の5つの要件をすべて満たす人は対象です。
・従業員101人以上の企業に勤務
・週の所定労働時間が20時間以上
・雇用期間が2カ月を超える見込み
・月額賃金が8万8千円以上・学生以外

◇社会保険の扶養となることができる場合があります
国保は、加入者全員に一律で国保税が課税されるのに対し、社会保険の被扶養者は、原則保険料がかかりません。
手続方法:年金事務所または加入する健康保険組合などに届出が必要です。
※扶養の認定は所得や生活の実態などにより判断されます。認定の条件や必要な添付書類は保険者によって異なりますので、年金事務所または加入する健康保険組合などにお問い合わせください。加入後は、国保を喪失する手続きが必要です。

問合せ:市保険年金課
【電話】28-7558

■国民健康保険に加入している人へ
安心してご利用ください!ジェネリック医薬品

◇ジェネリック医薬品とは
先発医薬品の特許が切れた後に、それと同じ有効成分で製造・販売される医薬品です。既定の試験により効果の同等性が厚生労働省に認められており、効能や効果・用法・容量は基本的に先発医薬品と変わりません。
また、新しい技術で味や飲みやすさが改良されたものもあります。

◇薬代の節約につながります
先発医薬品は研究開発に多額の費用がかかり、それが薬の値段に反映されています。これに比べて、ジェネリック医薬品はすでに有効性や安全性が先発医薬品で確認されていることから、コストを大幅に抑えることができるため、比較的安価な価格設定となっています。

◇ジェネリック医薬品の使用方法
まずはかかりつけの医師や薬剤師にご相談ください。
また、処方箋に先発医薬品の名称が記載されていても、薬剤師と相談のうえ、ジェネリック医薬品を選ぶことができます(医師・薬剤師の判断により変更できない場合もあります)。ジェネリック医薬品希望シールを市保険年金課(本庁1階)、朝倉・杷木支所市民窓口係(1階)で配布しています。

◇ジェネリック医薬品差額通知の活用を
ジェネリック医薬品を利用することで自己負担を減らすとともに、医療費節約で医療保険制度の安定にもつながります。
市では、現在処方されている薬(先発医薬品)からジェネリック医薬品に変更したときに薬代がどの程度安くなるかを「ジェネリック医薬品差額通知」でお知らせしています(該当世帯に発送)。ジェネリック医薬品の特徴を理解し、活用しましょう。

問合せ:市保険年金課
【電話】28-7558

■年金受給者の皆さんへ(要件あり)
年金生活者支援給付金制度
公的年金などの収入やその他の所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給する制度です。給付金請求の案内や事務手続きは、日本年金機構(年金事務所)が行います。

◇受取には請求書の提出が必要
対象:
(1)老齢基礎年金を受給し、次のすべて満たす人
・65歳以上
・世帯員全員の市町村民税が非課税
・前年の年金収入額とその他の所得額の合計が87万8900円以下
(2)障害基礎年金または遺族基礎年金を受給しており、前年の所得額が472万1000円以下の人
請求の手続き:
[新たに年金生活者支援給付金を受給できる人]対象者には9月ごろから、日本年金機構から請求手続きの案内が届きます。同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)を記入し提出してください。
※令和6年1月4日までに請求手続きが完了すると、令和5年10月分からさかのぼって受給できます。
[年金を受給しはじめる人]年金の請求手続きとあわせて年金事務所または市保険年金課(本庁1階)、朝倉・杷木支所市民窓口係(1階)で請求手続きをしてください。
※支給要件を満たす場合、2年目以降の手続きは原則不要です。
※日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください。日本年金機構や厚生労働省が口座番号を尋ねたり、手数料などの金銭を求めたりすることはありません。
※この制度について詳しくは、日本年金機構HPを確認するかお問い合わせください。

問合せ:
市保険年金課【電話】28-7561
[制度について]給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092
または南福岡年金事務所【電話】092-552-6112

■令和6年度
「通級指導教室」児童生徒募集・就学時健康診断

◇通級指導教室
読み書き計算など特定の学習や日常の行動・感情のコントロールが苦手な児童・生徒に対し、状況の改善や安定を目指して指導を行っていく教室です。
開設している通級指導教室:
・小学校3教室(あさくら教室、あまぎ教室、おおぞら教室)
・中学校1教室(甘木中学校教室)
申込期間・申込先:
[小・中学校の在校生]11月24日(金)までに学校へ
[小学校新1年生]12月8日(金)までに市教育課へ

◇就学時健康診断
令和6年4月に小学校へ入学する子どもを対象に、9月~10月で健康診断を予定しています。
8月下旬に対象世帯へはがきを送付していますので、ご確認ください。なお、はがきが届いていない、入学予定校の実施日に都合が悪い場合などは、ご連絡ください。

問合せ:市教育課
【電話】22-2333

問合せ:朝倉市役所(代表)
【電話】22-1111
【FAX】22-1118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU