文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX~催し(3)

24/35

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

◆東区、よかまち・よかとこ歩・歩・歩(さ・ん・ぽ)
▽内容・集合・解散場所・問い合わせ先
(1)わじろ歴史探訪 塩浜を訪ねて
集合・解散…和白公民館(東区和白三丁目)
山田【電話】090-5484-5674【メール】ymd3425@gmail.com

(2)馬出、歴史医学館を巡る
集合…地下鉄馬出九大病院前駅
解散…恵光院(東区馬出五丁目)
奥永【電話】090-5731-4095【FAX】092-629-2183

(3)名島秋の多々良河畔を歩く
集合…西鉄名島駅
解散…西鉄千早駅
奥永【電話】090-5731-4095【FAX】092-629-2183

詳細は市ホームページで確認を。
日時:(1)10月25日(水)(2)10月27日(金)(3)11月10日(金)いずれも午前10時~午後0時半
定員:(1)(3)20人(2)15人(いずれも抽選)
料金:各500円
申し込み:はがき(〒812-8653住所不要)かファクス(【FAX】092-645-1042)、メール(【メール】h-gakushu@city.fukuoka.lg.jp)に参加者全員の応募事項と代表者の氏名を書いて、10月(1)(2)19日(3)30日(いずれも必着)までに東区生涯学習推進課へ。1通2人まで。

◆西区歴史よかとこ案内人と巡る「深秋の歴史探訪ウオーキング」
▽日時・行き先・集合・解散場所
・11/11(土)9:30~15:00
興徳寺~博多織工芸館~小戸公園~姪浜住吉神社他(約7キロメートル)
集合…地下鉄姪浜駅、解散…姪浜住吉神社(西区姪の浜三丁目)

・11/16(木)9:30~15:00
九大キャンパス内遺跡~瓜尾貝塚他(約5キロメートル)
集合…JR九大学研都市駅、解散…昭和バス山手バス停

・11/18(土)8:30~15:00
旧金武宿~都地城跡~やよいの風公園・吉武高木遺跡他(約7キロメートル)
集合…地下鉄姪浜駅または橋本駅、解散…地下鉄橋本駅

料金:各300円
申し込み:はがき(〒819-0013西区愛宕浜1-16-6)かメールに応募事項と希望日を書いて、希望日の7日前(必着)までに同事務局へ。

問い合わせ:西区歴史よかとこ案内人事務局・矢野
【電話】092-881-7128
【メール】nishikuyokatoko@gmail.com

◆イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
第18回ショパン国際ピアノ・コンクール第4位入賞の小林愛実氏と、ショパンのピアノ協奏曲第1番ホ短調などを演奏します。未就学児は入場不可。
日時:11月21日(火)午後7時~9時
場所:アクロス福岡シンフォニーホール(中央区天神一丁目)
料金:GS席1万8,000円、S席1万6,000円、A席1万4,000円、B席1万1,000円
申し込み:電話か来所(アクロス福岡2階)で同センターへ。ホームページでも受け付けます。
託児:4カ月~就学前(無料。先着順)、託児の申し込みは前日までにテノ.コーポレーション(【電話】0120-8000-29)へ。

問い合わせ:アクロス福岡チケットセンター
【電話】092-725-9112【FAX】092-725-9102

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU