文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者乗車券の申請は郵送・オンラインで

2/14

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

市は、高齢者の社会参加を促進するため、交通費の一部を助成する高齢者乗車券(交通用福祉ICカードやタクシー助成券など)を交付しています。申請は、郵送かオンラインで受け付けます。

■対象
市内に住民登録をしている満70歳以上で、今年度の福岡市介護保険料所得段階が1~7の人を対象に年1回交付します。

■申請期間と交付額(令和5年度分)
申請時期によって交付額が変わります(下記)。
※9月の交付を希望する場合は、8月25日(必着)までに申請が必要です。今年度70歳になる人は誕生日の前日から申請できます。

▽申請月・所得段階(1~5/6・7)
令和5年7~12月 12,000円/8,000円
令和6年1~3月 9,000円/6,000円
令和6年4~6月 6,000円/4,000円
令和6年7~9月 3,000円/2,000円

■手続き
毎年手続きが必要です。高齢者乗車券郵送受付センター(〒812-8623住所不要)に申請書を郵送するか、市ホームページ(「福岡市 ネットで手続き」で検索)で申請してください。
申請書は同センターに電話して取り寄せるか、市ホームページ(「福岡市 高齢者乗車券」で検索)からダウンロードしてください。

問い合わせ:高齢者乗車券郵送受付センター(平日午前9時~午後5時)
【電話】0120-502-633【FAX】0120-880-219

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU