文字サイズ
自治体の皆さまへ

団体掲示板

22/32

福岡県粕屋町

■〔まちづくり活動支援室からのお知らせ〕
令和5年度 まちづくり活動団体助成金の申請を受け付けます(2次募集)
地域住民の皆さまと行政が連携・協働して町をつくりあげていく「ふれあいと協働のまちづくり」に取り組んでいます。助成金を活用して、あなただからできる「まちづくり」を展開しませんか。
◇対象の団体
まちづくりを主たる目的とし、町内に活動拠点を有して自主的かつ公益的な活動を行う団体
◇対象となる事業
(1)団体の発意による自由提案事業
ただし、同一団体による同一事業は、最大5回までを交付対象とする。
(2)町が提案するテーマに基づく行政提案事業
◇助成金額
1事業につき20万円を上限として、対象経費合計額の10分の8以内の額
◇申請期限
8月1日(火)〜8月31日(木)
申請予定の団体は事前にまちづくり活動支援室へご相談ください。
◇審査・助成金交付決定
粕屋町まちづくり活動団体審査会において審査し、町が助成金の交付を決定します。
詳細は粕屋町ホームページをご覧ください。
◇開室日
月曜日(第1・第3除く)〜土曜日(第1・第3・第5除く)9:00〜17:00

問い合わせ:粕屋町まちづくり活動支援室
【電話】938-8835

■自分や家族の飲酒問題で悩んでいるあなたへ 断酒例会に参加してみませんか
断酒例会は、参加者の酒害体験と自分自身の体験を率直に語りあう場です。特別に難しいことをやっているわけではありません。断酒会という自助グループの中で、同じ悩みを持つ者同士と理解し合い支えあって、酒のない新しい人生を生きてみませんか。
日時:毎月第1・第3木曜日 19:00~21:00
場所:サンレイクかすや 研修室4
参加費:無料
主催:東福岡断酒友の会

問い合わせ:三代(みしろ)
【電話】090-7630-1853

■もしもの時、どうする…いのちを守る備災のはなし
豪雨、台風、大地震…あなたが知っていれば、備えていれば、守れるいのちがあります。
子どもをどうやって守るの? 在宅避難や子連れ避難はどうやるの? など、リアルに想定しながら一緒に考えましょう。
・知ることから始めよう。災害、避難の現実
・「子どもを守る」そのために今できること
・我が家は大丈夫? 家のチェックリスト作成
どなたでも、お気軽にご参加ください。
日時:9月3日(日)14:00~16:00
場所:サンレイクかすや 研修室1
参加費:500円

申し込み・問い合わせ:子育て支援コミュニティ日和乃家族
【電話】090-1163-5201

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU