文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康辞典

6/22

福岡県赤村

■気づいていますか あなたの「こころのSOS」
不眠や心身症、うつ病、アルコール依存症など、過剰なストレスが原因となるメンタルヘルスの不調は、早めの気づきと対処が大切です。こころのSOSを見逃さないように、今日から「こころの健康管理」をはじめましょう。

▽ストレスの原因
外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態がストレスを生みます。進学や就職、結婚、出産といった喜ばしい出来事でも、ストレスの原因になります。

▽自分のストレスサインを知ろう
眠れなくなる、お腹が痛くなる、怒りっぽくなるなど、自分のストレスサインを知っておくことが大切です。自分で気がつけると、休息したり、気分転換をしたり、セルフケアがとれるようになります。

▽自分でできるストレスマネジメント
《食生活の改善》
・1日3食を食べる
・バラエティ豊かな食品を取る

《運動習慣》
・ウォーキングはこころの健康に効果的
・筋トレで頭すっきり、やる気がアップ
・ストレッチでこころと体のこわばりを解消

《心身の緊張をほぐす》
〇リラックス
・好きなものを食べる、お風呂に入る
・アロマテラピーを行う、音楽を聞く
〇リフレッシュ
・大きな声で歌う
・家のまわりを歩いてみる
・遠出や旅行をする
・習い事をする

◎悩んでいること・つらいことがあったら・S・O・Sを・発・信・しましょう!

■健康相談
内容:血圧測定・保健指導など
対象者:40歳以上の人または必要に応じ、本人に代わってその家族
とき・ところ:
・12月18日(月) 13時30分~15時 大内田研修センター
・12月20日(水) 13時30分~14時30分 保健センター

問合せ:住民課健康増進係 窓口(3)
【電話】内線224

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU