文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報BOX~催し~

23/43

福岡県那珂川市

◆那珂川黎明2023~那珂川市の指定文化財~
那珂川市内の国・県・市指定の文化財について、3つの施設で解説パネルを巡回展示します。
展示場所:博多南駅前ビル ステップギャラリー
期間:令和5年12月4日(月)から令和6年1月4日(木)
※展示期間は各施設の開館時間、開館日に準じます。

問い合わせ:
文化振興課 文化財担当【電話】952-2092(中央公民館内)
ミリカローデン那珂川【電話】954-2211

◆11月のおはなし会~那珂川市図書館~
◇ごろりんらっこおはなし会
(0から2歳向け)
日時:11月16日(木)午前11時から(約20分)
場所:ふれあいこども館

◇てくてくぺんぎんおはなし会
(3歳から小学校低学年向け)
日時:11月4日(土)午後2時から(約30分)
場所:ミリカローデン那珂川2階 特別会議室
※先月と異なりますのでご注意ください。

詳細はこちらから
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:那珂川市図書館
【電話】954-3737【URL】https://library.mirika.or.jp

◆11月の施設利用受付・催し~ミリカローデン那珂川~
各施設の空き状況や料金についてはお問い合わせください。

・生涯学習センター…令和6年3月末日までの利用申請可
・文化ホール…令和6年11月末日までの利用申請可
・楽屋・リハーサル室…令和6年2月末日までの利用申請可
※生涯学習センターはリニューアル工事に伴い、令和6年4月以降の予約は受付できません。

◇11月以降の催し
e-スタ演劇プロジェクト第13回定期公演「折り鶴」2023~世界へつなぐサダコの想いやりの心~
日時:12月3日(日)午後1時30分から午後3時まで

問い合わせ:ミリカローデン那珂川
【電話】954-2211【URL】https://www.mirika.or.jp/
詳細はこちらから
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆NPO法人 絆・なかがわ主催 大人の学び舎2023
今年も「大人の学び舎」スタート!
さまざまな出会いからネットワークが広がることを目的としています。

◇第2弾 ~来年の年賀状に手作りのぬくもりを~ 消しゴムハンコの干支作り
日時:11月20日(月)午前10時から正午まで
場所:那珂川市ボランティア支援センター「くるりんボ」(那珂川市役場第2別館)
参加費:500円
持ってくるもの:筆記用具
定員:10人(定員になり次第締め切り)
指導:森 一美(もり かずみ)氏
申込受付開始:10月25日(水)から

申込・問い合わせ:NPO法人 絆・なかがわ 森(もり)
【電話】090-3662-6451

◆可也山(標高365m)登山の案内
福岡市から202号線(唐津街道)で唐津に向かう途中、前原付近で海側に三角形の山容をした、通称“糸島富士”が見えます。山頂から360度の景観が拡がり壱岐の島も見ることができます。
日時:11月19日(日)午前8時30分市役所玄関集合、午後4時頃市役所帰着予定
ルート:市役所→糸島市志摩支庁駐車場→師吉公民館→可也山→市役所
※歩く距離(約6km)歩く時間(約4時間)
募集要件:30人(先着順)
※事前申し込み要(保険手続のため)
参加費:1,500円(保険、車援助費、写真など)
次回12月17日(日)四王寺山 紅葉めぐりです。

申込・問い合わせ:NPO法人 なかがわ自然楽会 里山歩き隊隊長 下田(しもだ)
【電話】090-4350-0129【電話】952-1325

◆国史跡 安徳台遺跡へ行こう!!
弥生時代・飛鳥時代・源平時代のロマンがいっぱいの安徳台を歴史ガイドボランティアが案内します。
(申込不要、参加費無料)
日時:11月12日(日)午前10時から正午まで
※雨天中止
※午前10時までに、集合してください。
集合場所:市役所バス停前

問い合わせ:歴史ガイドボランティアなかがわ 下田(しもだ)
【電話】090-4350-0129

◆第17回女子商マルシェ
女子商マルシェとは生徒が商業教育の成果を発表する店舗経営実習です。定番商品に加え、マルシェ限定商品や特価商品など自信を持った商品を取り揃えております。
また、今年度は体験型店舗を追加するなどのアップデートを行います。駐車場もご用意しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
また、中学生向けのオープンスクールも同時開催しています。詳しくはホームページをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
日時:12月2日(土)・3日(日)午前10時から午後3時まで
場所:福岡女子商業高等学校(那珂川市片縄北1丁目4-1)

問い合わせ:福岡女子商業高等学校
【電話】953-2231

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU