文字サイズ
自治体の皆さまへ

【健幸都市コラム14】夏バテを防ごう

5/37

福岡県飯塚市

夏バテの症状としては、からだがだるい、食欲がない、頭痛がするなど人それぞれです。
そのような症状を予防するために、食事のとり方が大切です!

1.夏野菜を取ろう!
トマト、ピーマン、オクラ、枝豆、ゴーヤなどの夏野菜には、紫外線から身を守るために抗酸化作用のあるβ-カロテン、ポリフェノール類やビタミンEなどが豊富に含まれています。また、体をクールダウンさせてくれるカリウムや水分もたっぷりです。今回はゴーヤを使用した簡単レシピをご紹介します!

〔ゴーヤの梅肉和え〕
・材料(2人分)
ゴーヤ…90g(約1/2~1/3本)
ツナ缶(小)…12g(約1/4缶)
梅干し(種を除いたもの)…5g(約小さじ1)
Aみりん…小さじ1/4
Aしょうゆ…小さじ1/4
Aすりごま…小さじ1/2

・作り方
(1) 梅干しはたたいてペースト状にし、Aと合わせる。
(2) ゴーヤは縦半分に切り、種を取り、うす切りにする。
(3) 沸騰した湯に(2)を入れ、再度沸騰したらゴーヤを冷水に取り、しっかりと水気を切る。
(4) (1)・(3)と軽く汁気を切ったツナを合わせる。

ゴーヤはビタミンCも豊富でみかんの2倍です!
「れいし」、「にがうり」とも言います。彩りも鮮やかで、食欲も誘いますね。

2.バランスよく食べましょう
1日3食、様々な食品を組み合わせて、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂取しましょう。また、食欲増進のために、しょうがや大葉、みょうがなどの香味野菜の活用もおすすめです!

3.ビタミンB1もお忘れなく!
ビタミンB1は糖質を燃やしてエネルギーに変えるときに必要なビタミンです。食欲が低下した時には、冷たい麺だけの食事や、のどごしが良いものばかりに偏りがちですが、それではビタミンB1不足になります。その際は、麺類に茹でた豚肉をのせるなど、少しでもビタミンB1を摂取出来るように、工夫していきましょう。豚肉以外にも卵黄、豆類や豆腐・納豆などの大豆製品、うなぎなどに多く含まれています。また、これらの食品とニンニクやニラを一緒に食べることで、ビタミンB1の吸収率が高まります。

夏バテ予防としてその他にも…
こまめな水分補給や睡眠、適度な運動も大切です!

●自宅でできる!! 椅子に座っておなかひきしめ体操
椅子に座ってできるおなか引き締め体操です。ぽっこりおなかの解消とあわせて腰痛予防の効果も期待できます。無理にならない範囲でチャレンジしましょう!

○ドローイン
1.椅子に浅く座り、息を吸いながら背筋を伸ばす。
2.息を吐きながらおなかをへこませ、ゆっくりおへそをのぞきこむ。
※1と2をゆっくり繰り返す。

○ニートゥーエルボー
1.椅子に浅く座り、息を吸いながら背筋を伸ばす。
2.息を吐きながらからだを丸め、対角のひじとひざをつける。
※1と2を左右交互に繰り返す。
※手を頭から離して行なってもOK!
ONE POINT!
きつい方は手を頭から離してもOK
できるだけひじとひざを近づけましょう

○脚上げ腹筋
1.椅子に浅く座り、椅子の横を軽く握る。
2.背中は背もたれに。脚は伸ばしておく。
3.息を吐きながら、ゆっくり脚を胸へ引き上げる。
4.息を吸いながら、ゆっくり脚を下ろす。
※3と4を繰り返す

※詳しくは本紙をご覧ください。

●いいづか健幸ポイント新規参加者説明会(8月)
新規参加者を随時募集しています。事前に下記までお電話にて申込みをお願いします。

定員:各回40人程度
※8月26日(土)のみ託児あり。事前にご相談ください。
申込:8月24日(木)17時までにお電話でお申込みください。
※いいづか健幸ポイントについて詳しく知りたい方は、本紙掲載のQRコード参照

お問合せ:健幸保健課 健幸都市係
【電話】内線2167~2169

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU