文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI―みはる歩き・街かど交流館―(1)

27/43

福島県三春町

◎身近な魅力を再発見!イベント交流情報

■三春交流館運営協会自主事業 三春交流館「まほら」開館20周年記念事業
トルヴェール・クヮルテット コンサート いよいよ迫る!!

世界に誇るサクソフォン奏者・須川展也氏をリーダーとするサクソフォン四重奏団コンサートが10月1日まほらホールで開催。世界最高峰のソリスト4名とアンサンブルピアニスト小柳美奈子さんが織りなす楽しく素敵なコンサートです。また、田村高校と三春中学校の吹奏楽部との共演(プレコンサート)もご期待ください。チケットはお早めにお買い求めください。

日時:10月1日(日)午後2時開演
(午後1時開場 午後1時15分~プレコンサート)
費用:
・一般 2,500円
・高校生以下 1,000円
(当日は各500円増し)
※プレコンサート鑑賞には本公演のチケットが必要です。

問合せ・申込:三春交流館「まほら」
【電話】62-3837

■ニューイヤーコンサート小松亮太バンドネオンアルゼンチンタンゴ
日時:2024(令和6)年1月8日(月・祝)午後3時開演(午後2時30分開場)
費用:
・一般 4,000円
・高校生以下 2,000円
(当日500円増し)
チケット発売:10月18日(水)午後2時~
(電話予約10月19日(木)午前10時~)
バンドネオンの第一人者・小松亮太が奏でる華麗なるタンゴの世界。

■石田智子展
◆石田智子展
日時:2024(令和6)年2月21日(水)~3月3日(日)
費用:無料
紙縒(こより)を幾層にも積み重ねて表現される幻想的なアート空間。

◆コンサート
日時:3月2日(土)、3日(日)
費用:無料
石田智子作品の幻想的な空間で山田智樹(チェロ、三春町出身)、九鬼明子(ヴァイオリン)、難波薫(フルート)の3人が出演。

◎三春交流館「まほら」のイベントをチェック!
※QRコードは本紙P.26.をご覧ください。

■9月のコミュタン福島イベント

◆環境創造シアター 国立科学博物館番組上映
人類の旅/深海
(土日祝日のみ上映)

◆17日(日)
コミュタンフェスティバルin Autumn開催!

◎詳しくはホームページをご覧ください。
【HP】https://com-fukushima.jp/

■安達太良山、登りませんか。
今年も町民トレッキング教室を開催します!
町民の皆さんの健康増進、体力向上を目的として、町民トレッキング教室を開催します。
今年のコースは中級者~上級者向け登山コースです。ぜひご参加ください。

日時:10月7日(土)午前7時~午後4時(予定)
※雨天や風の状況により中止する場合があります。
場所:安達太良山(二本松市)
費用:1,500円(行きのロープウェイ代込み)
募集人数:30人
中学生以上の町内に在住の方または町内企業勤務の方(中学生は保護者同伴。定員になり次第、締め切ります。)
持ち物:運動に適した服装、飲み物、雨具、簡易トイレ(登山中のトイレはなし)、着替え、現金(天候悪化の場合、帰りのロープウェイ代が必要となります。)
講師:三春町スポーツ推進委員
締切:9月16日(土)まで
※三春交流館「まほら」休館日を除く。

問合せ・申込:生涯学習課 社会体育グループ
【電話】62-3837

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU