文字サイズ
自治体の皆さまへ

ピックアップ市政情報(1)

11/44

福島県二本松市

■補聴器の購入費を助成します
対象者:次の(1)~(5)の全てに該当する方
(1)市に住民登録があり、1年以上居住する65歳以上の方
(2)住民税非課税世帯の方
(同一の住居に居住し、生計を一にしている場合は、同一世帯とみなします。)
(3)身体障害者手帳の交付を受けていない方
(4)聴力レベルが両耳55以上70デシベル未満で、治療により聴力改善が見込めない方
(5)世帯全員に市税等の滞納がない方
助成内容:管理医療機器である補聴器本体1台分の購入費用の2分の1(上限額3万円)
※1人1回限りとします。
※事前に必ずご相談ください。
対象とならないもの:
・集音器
・受診費用、文書料、付属品、修理費用、メンテナンス料等
・助成決定を受ける以前に購入した補聴器
手続きの流れ:
(1)市役所で申請書等をもらう
(2)医師意見書(耳鼻科)をもらう
(3)申請書を提出する
※医師意見書、補聴器本体の金額・型番等がわかる書類を添付
(4)助成の決定通知をもらう
(5)補聴器を購入する
(6)請求書を提出する
(7)助成金が振り込まれる

問い合わせ・申請先:高齢福祉課長寿福祉係
【電話】55-5114
【FAX】22-1547

■太陽光発電・蓄電池システム設置費を補助します
◇太陽光発電システム
主な補助要件:
(1)FITに基づく余剰電力の売電を行っている
(2)太陽光受給契約確認書の受給開始日および領収書の日付が令和5年度中である
(3)出力が10kW未満である
補助金額:公称最大出力1kW当たり1万円(上限4万円)

◇蓄電池システム
主な補助要件:
(1)太陽光発電システムに接続し、FITに基づく余剰電力の売電を行っていない
(2)領収書の日付が令和5年度中である
補助金額:蓄電容量1kWh当たり1万円(上限4万円)

◇共通
補助枠:約50件(200万円)
※予算に達した場合、募集を締め切ります。(先着順)
申請方法:補助金交付申請書に必要書類を添付し、下記まで提出してください。
その他:
・市税の完納などの条件があります。
・システム設置完了後の申請となります。

問い合わせ・申請先:生活環境課環境衛生係
【電話】55-5103
【FAX】22-4479

■福島市 公立夜間中学校が開校
さまざまな理由により中学校で十分に勉強できなかった方を対象に、福島市に公立夜間中学校が開校します。
対象者:
・中学校を卒業していない方
・卒業はしたが、不登校などで十分に学べなかった方
・母国で義務教育を修了していない外国籍の方
※二本松市民も入学可能です。
開校時期:令和6年4月
募集時期:令和5年8月~
その他:授業料無料、教科書は無償給与

問い合わせ:福島市教育委員会学校教育課(夜間中学担当)
【電話】024-525-3782

■安くて便利 証明書コンビニ交付サービス
取扱時間:午前6時30分~午後11時
※年末年始・メンテナンス時を除く。
取扱店舗:
・セブン‐イレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
取扱証明書:住民票、印鑑登録証明書
利用できる方:二本松市に住民登録があり、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が有効なもの)をお持ちの方
手数料:1通当たり200円(窓口では300円)
証明書の取得方法:店舗内のマルチコピー機にマイナンバーカードをかざしてタッチパネルを操作すると、証明書を取得することができます。(暗証番号が必要です。)

問い合わせ:市民課市民記録係
【電話】55-5104
【FAX】62-2600

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU