文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらし情報あらかると-お知らせ-

26/41

福島県会津若松市

■はかりの定期検査
事業所などで取引や証明に使用するはかりは、計量法の規定で2年に1回、定期検査を受ける必要があります。今年の検査は、市が委託した検査員((一社)福島県計量協会の計量士)がはかりの使用場所に訪問して行います。対象の事業者には10月頃に通知書を送付しますのでご確認ください。

問合せ:商工課
【電話】39・1252

■国保税・後期高齢者医療保険料の休日・夜間窓口
休日窓口:7月23日(日)午前8時30分~午後5時
夜間窓口:7月28日(金)・31日(月)
※いずれも時間は午後7時30分まで

場所・問合せ:国保年金課
【電話】39・1248

■国民健康保険税の納税通知書を発送
7月10日(月)に本年度の国民健康保険税の納税通知書を発送します。納付方法や金額は納税通知書をご覧ください。

問合せ:国保年金課
【電話】39・1249

■認知症介護相談
認知症や介護に関する相談に応じます。
日時:7月25日(火)午後1時30分~3時30分
場所:東公民館

問合せ:高齢福祉課
【電話】39・1290

■教育委員会定例会
日時:7月20日(木)午後1時30分~
※非公開の場合あり
場所:教育委員会室(市役所追手町第二庁舎1階)

問合せ:教育総務課
【電話】39・1302

■ふれあいの日
市長が皆さんのお話を直接伺います。
※要予約
日時:7月12日(水)午前10時~正午
※1人15分以内
場所:市長室(市役所追手町第二庁舎2階)
締め切り:7月11日(火)

申込み・問合せ:秘書広聴課
【電話】39・1206

■入札参加資格の登録はお済みですか
市が発注する物品や委託業務、工事などを受注するには、市の入札参加資格の登録が必要です。また、既に登録済みの場合でも、決算後7か月以内に毎年更新の手続きが必要です。更新が無い場合は登録が抹消されますのでご注意ください。なお、新規の登録は随時受け付けています。

申請先・問合せ:契約検査課
【電話】39・1212

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU