文字サイズ
自治体の皆さまへ

古小だより

10/22

福島県古殿町

*本校の教育活動の様子は、HPでも是非ご覧ください。

【教育目標】
自ら学び 心豊かにたくましく生きぬくとともに ふるさとを愛する児童の育成

《めざす子ども像》
・知・徳・体の調和のとれた子ども
・チャレンジ精神のある子ども
・ふるさとに誇りを持つ子ども

《5つのいっぱい》
「あいさついっぱい」
「友だちいっぱい」
「ノートいっぱい」
「あせいっぱい」
「ゆめいっぱい」

■児童集会(なかよし集会)
1学期の終わりに、児童集会(なかよし集会)を行いました。古殿小学校では、清掃は縦割り班(なかよし班)で行っています。なかよし班で協力し合って交流をいっそう深めることをねらいとして行いました。代表委員会が中心となって、ゲームの企画や準備、そして、当日の進行を行いました。班に分かれて、体育館では、「平均台」や「フラフープ」、教室やホールでは、「フィルムケースタワー」や「しりとり」、「じゃんけん」など、全部で10のゲームに取り組み、楽しい時間を過ごしました。

■こども園児との交流(1年生)
1年生はふるどのこども園ぞう組の皆さんと交流活動を行いました。
本校に来てくれた園児の皆さんをあたたかく迎え、体育館で「こおりおに」や「かごめかごめ」など4つのゲームを楽しみました。ゲームの仕方をしっかり説明し、やさしく、笑顔でぞう組の皆さんに接していました。お兄さん、お姉さんに感じた1年生でした。

■食に関する指導(2年生、4年生、5年生)
古殿町の栄養士、保健師による「食に関する指導」を行いました。
2年生は、授業参観の時に、保護者の方と一緒に「食事のマナー」について学習しました。
1年生の時に学習した、食べ物は「赤・黄・緑」の3つに分けられることを確認した後、食事を楽しくおいしく食べるための「食事のマナー」について学びました。4年生は「体によいおやつの食べ方について考えよう」というテーマでお話をいただきました。「内容を考えて食べる」「量を考えて食べる」「時間を決めて食べる」、この3つに気を付けて上手におやつをとることの大切さについて学びました。5年生は「健康によい食事のとり方を工夫しよう」というテーマでお話をいただきました。健康に良い食事とは、主食、主菜、副菜、汁物がバランス良くそろった食事であり、1日に何種類の食材を食べたら良いのか、どのくらいの量を食べたら良いのかなどについて学びました。それぞれの学年にあった内容で「食」について学ぶことができました。

■校外学習(3年生)
3年生は、総合的な学習の時間「町の特産物を調べよう」の学習で、校外学習に出かけました。いつもお世話になっている「おざわふぁ~む」さんに今回もお世話になりました。生産しているお米やぶどうなどについてお話を聞き、また、クジャクや羊も見させていただきました。「和(なごみ)の丘」にも登らせていただき、眼下に広がる水田や古殿小学校を眺めました。町の特産物についても身近に感じるとともに、理解を深めることができました。

■地域の皆様へ
35日間の夏休みが終わり、8月25日(金)より第2学期を迎えました。2学期は、夏から秋、そして冬へと季節が変わっていきます。本校の児童にとって、実り多い充実した学期にしていきたいと思います。地域の皆様、保護者の皆様には、変わらぬご支援、ご協力をお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU