文字サイズ
自治体の皆さまへ

歴まちさんぽ~千年の歴史を未来へ~Vol.73

12/29

福島県国見町

国見町は、千年以上育まれてきた国見の歴史・伝統・文化をこれから百年後に伝えていくため、これらを生かした「歴史まちづくり」を進めています。このコーナーでは町や地域が行っている取り組みについて、毎月お伝えしています。

■「古写真にみる国見の歴史展」―あつかし歴史館特別展開催中―
現在あつかし歴史館では、「古写真にみる国見の歴史展」が開催中です。
今回はこの特別展について、あつかし歴史館の笠松金次さんにお話しを伺いました。

▽笠松金次さんから
明治、昭和、平成、令和の各時代で国見町の出来事を写した94枚の写真が、今回第2研修室に展示されて、今日の我々に昔のことを伝えています。皆さんには歴史資料としての古写真の魅力を知っていただいて、古写真を大切に残して欲しいですね。会場にはこれまで何冊か出版された、国見町の写真集も同じ会場に展示してあります。あわせてご覧いただけるように準備しています。ぜひ一度ご来場くださることを心よりお待ちしています。

▽来館者エピソード
千葉県印西市にお住まいの松田さんは、父が貝田出身ということで自分のルーツを探して、貝田在住の従兄弟と2人であつかし歴史館に来館されました。現在開催中の「古写真でみる国見の歴史」展を見学し、「ついさっきこの方にいろいろな話を聞いてきたところです」と、おばあさんを写した写真を前に興奮気味に話す場面も。「貝田の松田家は江戸時代に光明寺村から、一族みんなで上がってきたという伝承を持つと聞いたことがあります。この話から推測すると、参勤交代制度が確立する寛永12年(1635)前後のことになりますかね」とも話されました。
今回松田さんは一族の墓地と本家の松田さんを訪ね、また歴史館では松田家のルーツが神奈川県である可能性を感じられたようでした。一枚の写真が語りかけたエピソードでした。

▽あつかし歴史館特別展 古写真にみる国見の歴史展
8月6日(日)まで展示中
場所:あつかし歴史館第2研修室
時間:午前9時から午後4時30分
休館:平日月曜日(月曜日が祝日の場合翌日休館)

問合せ:
企画調整課地域振興係【電話】585-2967
あつかし歴史館【電話】585-4520

■あつかし歴史館インフォメーション
▽甲冑(鎧・兜)ありませんか~あなたの家に甲冑(鎧・兜)はありませんか?
「祖父母の代から伝わる鎧がある」
「蔵の中に兜が入っている」など
町内に眠る甲冑を歴史館で展示します。
お持ちの方は歴史館へご連絡ください。

▽募集中!!~あつかし歴史館町民講座~菊地利雄先生の研究・資料を読む会
「相模武士団の陸奥・出羽国移住」~頼朝股肱の臣相模武士団東北移住を考える~
日時:7月26日(水)・27日(木)午前10時から午前11時30分、午後1時30分から午後3時
場所:あつかし歴史館
定員:各回15人程度
※電話予約制
申し込み:あつかし歴史館
【電話】585-4520

問い合わせ:あつかし歴史館
【電話】585-4520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU