文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年3月議会 施政方針(1)

9/27

福島県昭和村

令和5年度の村政執行に当たっての基本的な考え方と主要な施策について、第6次昭和村振興計画の基本目標の区分に従って、お知らせします。

1.「持続可能な協創のむら」
人口減少が進む中、地域課題の解決には、村民と行政、さらには多様な主体が連携し、互いに役割を果たす村づくりの確立が必要です。そのためには、集落自らが主体的に集落の将来像を考え、方向性を定めた集落戦略を策定し、その実現に向けて活動することが大切であり、新年度も戦略の策定を支援するとともに、戦略策定後の集落に対しても支援します。
また、地域課題の解決には情報の共有も大切であるため、村の公式ホームページと公式LINEを更に活用して様々な行政情報を発信するとともに、村民がいつでも、誰でも事業提案できる仕組みを引き続き取り入れます。
併せて、村民が地域において自分らしく暮らすために、生活支援コーディネーターの活動を通して地域課題や生活課題を把握するとともに、地域内で互いに支え合う体制を構築していきます。

2.「心地よく暮らせるむら」
保健・福祉については、各種検診事業や保健事業を実施し、健康に対する意識の向上と生活習慣の改善に努め、医療・介護・福祉の充実を図るとともに、新型コロナウイルス感染症にもしっかり対応していきます。また、高齢者見守り支援員による安否確認事業を継続するほか、保健師や生活支援コーディネーターが積極的に出向き、健康管理を始め、健康指導を行うことにより、疾病予防・健康づくり対策に繋げていきます。
医療については、村国民健康保険診療所における内科及び歯科診療の充実を図るため、医療機器を更新する予算を計上しました。
社会教育については、村民一人一人が個性を生かしながら、自主的・主体的に学習活動に取り組める魅力的な学級や講座を開催し、引き続き、生きがいの創出や学びの機会の提供に努めます。また、村民の郷土理解を深めるため、地元学としての昭和学講座により郷土愛を醸成していきます。
社会体育については、村民が「いつでも、どこでも、誰でも」自由にスポーツ活動に親しむことができるよう、村体育協会を始め、各種団体や村スポーツ推進員の活動を支援するとともに、ふくしま駅伝「希望ふくしま」チームの一員として参加する本村選手をサポートしていきます。
交通手段の確保については、交通弱者と呼ばれる人たちの日常生活を支える多様な交通手段の構築が急がれていることから、今後の地域における公共交通のあり方を計画するため、交通量調査や昭和村南会津町生活バスの冬季試験運行を継続して実施します。併せて、新年度は利用者が必要とするときに利用できる村内移動サービスの構築を検討していきます。また、村外への交通対策として、開通が予定されている国道401号博士峠バイパスを経由した公共交通の実証運行に向け、更に準備を進めていきます。
非常時の体制については、現在の防災行政無線の設備が運用開始から10年以上が経過しているため、新たな通信手段を追加した上で更新を進めていきます。また、近年は大規模な災害が全国的に頻発しており、地域ぐるみでの防災体制づくりが求められていることから、新年度も集落と共同で防災訓練を行うとともに、消火栓や消防団の装備などを計画的に更新します。
村道等の除排雪体制については、効率的な作業の実施を引き続き検討するとともに、新たな除雪オペレーターの確保に対する支援を行い、安全で安心な冬期間の交通確保と冬に強い生活環境の維持に努めていきます。また、高齢者の除雪支援として、住宅の維持管理に必要な除排雪設備の設置に対する助成や、登録除雪作業員による除雪支援事業を継続します。
空き家・移住対策については、集落機能の安定的な維持・継続に向けて、普請や行事等に参加する新たな住民を確保するため、村が所有者から空き家を借り上げてリフォームし、就農希望者等の住居として貸し出す「移住定住促進空き家利活用事業」を新たに当初予算に計上しました。また、本年度に開始した空き家コンシェルジュ事業を継続し、移住希望者への空き家の情報提供や集落等への情報伝達、空き家バンク未登録物件の調査など、総合的な世話係を担っていただくことで、集落や地域住民と情報を共有し、円滑な合意形成による空き家利活用に努めていきます。さらに、移住に強く関心がある方々を対象に、移住体験モニターツアーを行い、その様子を動画配信するなど、本村の魅力を積極的に発信しながら、移住者を増加させる取組を推進するとともに、移住・定住に関する相談に関しても引き続き丁寧に対応していきます。
環境美化については、不法投棄の防止を徹底し、ごみの減量化を推進するとともに、安定した収集体制を確保するため、ごみ収集車両を更新する予算を計上しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU