文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報なび(1)

24/53

福島県本宮市

「行事」「募集」「健康」などあなたの暮らしに役立つ情報コーナーです。
本宮市役所【電話】0243-33-1111(代表)
〒969-1192 本宮市本宮字万世212
【URL】https://www.city.motomiya.lg.jp/

■〔相談〕就職相談会
専門のキャリアカウンセラーが就職に関するさまざまな相談に応じます。当日でも相談でき(要電話予約)、費用は無料です。
日時:1/18(木)13:00~16:00
場所:モコステーション2階 中会議室
対象者:就職を希望する市民や学生
相談内容:就職相談、職業紹介、応募書類の書き方など
申込方法:電話予約(当日可)

問い合わせ:ふくしま生活・就職応援センター郡山事務所
【電話】024-925-0811

■〔暮らし〕WEBで受講する子宮頸がん検診のこと
県と中外製薬株式会社との連携事業として、県民向けのデジタル市民公開講座を開催します。
近年若い女性がかかることが多いがんとして問題になっている子宮頸がんについて、動画でわかりやすく解説していますので、ぜひご視聴ください。
講座名:「おしえて子宮頸がん検診のこと」
講師:福島県立医科大学医学部産科婦人科学講座 加藤麻美氏
受講方法:福島県健康づくり推進課YouTubeチャンネルの動画を視聴

問い合わせ:福島県健康づくり推進課
【電話】024-521-7640

■〔相談〕こころの相談室
専門家(臨床心理士)が、心の悩み、不安などの相談に応じます。
日時:1/26(金) (1)13:00~ (2)14:00~ (3)15:00~
場所:えぽか2階 相談室
申込:1/10(水)から受付。予約制。事前に電話でお申し込みください。

問い合わせ:保健福祉部保健課
【電話】24-5112

■〔相談〕空き家無料相談会
司法書士や宅地建物取引士等専門家が空き家に関するさまざまな相談に応じます。
日時:2/4(日) (1)9:30~ (2)10:05~ (3)10:40~ (4)11:15~
場所:モコステーション2階 中会議室
申込方法:電話・FAX・市ホームページから。1/19(金)まで受付。
定員:8組
※先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます。

問い合わせ:建設部 建築住宅課
【電話】24-5393【FAX】34-3138

■〔相談〕きぼうホットライン電話相談
毎週水曜日の10時から17時に、こころの健康電話相談「きぼうホットライン」を実施しています。
専門の精神保健福祉士が相談をお受けします。相談して34(みよう)-5560(こころまる)までお気軽にお電話ください。
相談は無料、秘密は厳守します。

問い合わせ:保健福祉部 保健課
【電話】24-5112

■〔募集〕定住促進住宅の募集

住宅名:本宮市定住促進住宅「サン・コーポラスしらさわ」
所在地:本宮市糠沢字小田部19番1
建築年:平成6年
※内覧も随時受け付けています。
※市営住宅の募集は現在行っていません。

問い合わせ:建設部 建築住宅課
【電話】24-5393

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU