文字サイズ
自治体の皆さまへ

-健康楽会だより-ヘルスアップタウンNEWS

6/22

福島県桑折町

■これからを楽しく健康に過ごしていくために
「始めよう いきいき百歳体操」
▽いきいき百歳体操とは
町では、介護予防事業の一環として「いきいき百歳体操」が盛んに行われています。現在21グループ約300人が在籍し、60歳から100歳まで幅広い世代が活動しています。重りを使った簡単な体操で、運動の苦手な人にもおすすめです。専門職(保健師や管理栄養士、歯科衛生士など)のスタッフが、グループを訪問し、体力測定や健康講話なども行っています。

Q.どんな体操?
1本220gの棒状の重り(希望の本数)をカバーに入れて手首や足首につけます。準備体操・筋力運動・整理体操で構成された40分間のDVDを観ながら行います。

Q.効果は?
・仲間作りなど地域交流
・筋力や体力の向上
・腰痛や関節痛の改善
・骨粗鬆症の予防
・糖尿病や脂質異常症の改善
・便秘の改善
・うつ状態の改善
・認知症の予防

▽参加方法について
~自分のために始めてみませんか~
(1)既存のグループに参加
(2)新たにグループを立ち上げる(仲間5人以上)
(3)DVDと重りを健康福祉課で借りて自宅で行う

問い合わせ:健康福祉課 福祉介護係
【電話】582-1134

▽参加者の声
佐藤キヨさん(100歳)
「体操歴7年の佐藤キヨさんは今年で100歳」
今の生きがいは、いきいき百歳体操に参加することです。7月に百歳体操の皆さんにお祝いをしてもらって大変嬉しく思いました。家では書道も趣味として励んでおりますが、皆さんとお話するのが一番楽しく、健康のためにも良いですし、これからも皆さんと仲良く百歳体操を続けていきたいと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU