文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ INFORMATION(2)

14/25

福島県楢葉町

◆10月の子育て支援情報♪
▽乳幼児健診
乳幼児健診はお子さんの成長・発達を確認し、保護者の方が子育ての悩みや不安を相談できる機会です。ぜひ、お出かけください。
対象:(1歳6か月児健診)令和4年2月~令和4年4月生まれ
※対象者には通知をお送りしますので、通知をご確認ください。
日程:10月18日(水)
受付時間:12:30~13:00
会場:あおぞらこども園 子育て支援センター
内容:身体測定、内科診察、お口の健診、栄養相談、保健指導

▽離乳食教室
楢葉町の離乳食教室は家庭で作ることを想定しています。おんぶをしながら、離乳食を作るので、おんぶひもをご持参ください。
対象:生後4ヶ月ごろ~1歳6ヵ月頃のお子さんと保護者
日程:10月20日(金)
受付時間:9:30~10:00
終了時間:12:30ごろ
会場:楢葉町コミュニティーセンター 調理室
申し込み:10月18日(水)まで

▽母子健康相談
子育てのこと、お子さんの成長のことなど、日ごろのちょっとした“気になる”ことを相談できます。
対象:就学前のお子さんと保護者
日程:10月25日(水)
時間:10:00~12:00(時間内であれば、いつ来ていただいてもOKです!)
会場:あおぞらこども園 子育て支援センター
申し込み:不要

お問い合わせ先:こども課 子育て支援係
【電話】0240-23-5515

◆令和6年度あおぞらこども園入園募集について
あおぞらこども園では、令和6年度あおぞらこども園に入園される乳幼児を募集しております。

(1)対象児
楢葉町に住所を有し、令和6年4月1日で生後6月を経過する乳児から小学校就学前までの幼児が入園申し込みの対象児となります。

(2)申込書の配置先と提出先
申請書はあおぞらこども園またはこども課窓口にあります。
なお、HPより申請書のダウンロードも可能です。
提出先は、あおぞらこども園になります。

(3)募集園児
・0歳児クラス 令和5年4月2日~令和5年10月1日生まれ
・1歳児クラス 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
・2歳児クラス 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
・3歳児クラス 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
・4歳児クラス 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
・5歳児クラス 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ

(4)入園申込受付期間
令和5年12月8日(金)まで

お問い合わせ先:こども課 子育て支援係
【電話】0240-23-5515

◆Nalys販売活動 in “MIDETTE”
10月27日(金)に楢葉中学校模擬会社Nalysが、日本橋ふくしま館MIDETTEで中学生考案の商品を販売します。
場所:日本橋ふくしま館MIDETTE(東京都中央区日本橋室町4丁目3-16 柳屋太洋ビル1F)
日にち:10月27日(金)
時間:10:30~14:30
楢葉中学校は模擬会社Nalysの活動を通して、楢葉町の魅力を発信しています。今年度は地域の皆さんと楢葉町の特産品を使った商品を開発し、販売します。ぜひご来店ください。

お問い合わせ先:Nalys広報部(楢葉中学校)
【電話】0240-25-2010

◆東大教室@楢葉の開催について
楢葉町と東京大学との共同事業の一つとして「東大教室@楢葉」を開催いたします。初回は空間デザインやまちづくりについて考える教室です。どなたでも参加可能ですので、皆様お誘いあわせのうえご参加ください。
講師:松本文夫(東京大学総合研究博物館特任教授、建築学)
内容:空間の教室~空間の創造と再生―建築と都市の歴史から学ぶ(1)~
場所:楢葉町コミュニティセンター大会議室
日時:10月21日(土)13:30~15:00
入場無料です。事前にお電話でお申し込みください。

お申し込み・お問い合わせ先:生涯まなび課
【電話】0240-25-2492

◆楢葉町議会 議会報告会2023
楢葉町議会報告会を開催します。
普段伝えられないことや、抱えている問題を直接議員に伝えてみませんか。
日時:10月22日(日)10:00から
場所:楢葉町コミュニティーセンター大会議室
内容:
・令和5年議会活動報告
・意見交換
主催:楢葉町議会

お問い合わせ先:議会事務局
【電話】0240-23-6132

◆野生キノコ等の出荷制限について
現在福島県内で採取される野生キノコ等について、会津地方の4町村を除き県内全ての市町村に出荷制限の指示が出されています。出荷制限の指示が出されている市町村で採取した野生キノコ等は、出荷および譲渡をしないでください。
※計測した野生キノコ等の放射性物質量が、仮に100ベクレル/kg以下の場合でも、各市町村として野生キノコ等に制限がかかっている場合は、出荷および譲渡できません。

また、毒キノコを食用キノコと誤認して採取、喫食したことによる食中毒が多く発生しています。食用のキノコだと確実に判断できないキノコは絶対に採らない!食べない!売らない!人にあげない!ように注意してください。キノコを食べて体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を受けてください。

お問い合わせ先:農林水産課
【電話】0240-23-6104

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU