文字サイズ
自治体の皆さまへ

たむらほっとニュース(2)

24/47

福島県田村市

■[あぶくま洞大多鬼丸旗争奪児童ソフトボール大会]児童が熱戦展開
8月19、20の両日、市滝根運動場などで、第37回あぶくま洞大多鬼丸旗争奪児童ソフトボール大会が行われました。県内外から61チームが参加しました。
○Aブロックなら組
(1)中山(いわき市)
(2)野木沢(石川町)
(3)小山田(郡山市)、社川(棚倉町)

○Bブロックつつじ組
(1)桜(郡山市)
(2)油井(二本松市)
(3)都路(田村市)、中島(中島村)

(※受賞者については本紙またはPDF版をご覧ください。)

■[田村市教育講演会]授業づくりのポイント学ぶ
8月23日、福島県環境創造センターで、市内の小・中学校の教職員を対象に、田村市教育講演会を開催しました。講師に、東京学芸大学附属世田谷小学校の稲垣悦子さん、国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部学力調査官の清水友晶さんを迎え、「全国学力・学習状況調査を踏まえた学習指導の改善・充実」をテーマに、ご講演いただきました。小中学校では、今回の講演を参考に授業のさらなる充実を図ります。

■[猪狩俊郎人材育成基金]鹿又さん(安積高校2年)に支給
カナダに留学する安積高校普通科2年の鹿又沙弥子さん(船引町)に、田村市猪狩俊郎人材育成基金からの助成金支給が決まり、交付式が8月23日、市役所で行われました。式には、父の健児さんが同席しました。
鹿又さんは9月17日、日本を出国し、バンクーバーのイーエフインターナショナルランゲージキャンパスに入学。9月から約10カ月間、ホームステイしながら勉学に励んできます。

■[滝根町子ども会育成会]楽しくSUP学ぶ
8月26日、滝根BandG海洋センターで、滝根町子ども会育成会による水上レクレーションSUP(スタンドアップパドルボード)体験会が開催されました。参加した子どもたちは、BandG指導者の宗像樹さんと増井我久(がく)さんから熱心にSUPの乗り方の指導を受け、新しいアクティビティを楽しく体験していました。このほか、水辺の安全教室が行われ、溺れた人を発見した時、自分が溺れた時の対応方法を体験しながら「自分の命は自分で守る」ことを学習しました。

■[サポートライフ大滝根]憩いの場「たんぽぽ」を開催
8月27日、滝根町のマルタカで、憩いの場「たんぽぽ」が開催され、22人が参加し、スカットボール大会や、秋祭りに向けた合唱練習などを行いました。サポートライフ大滝根は、住民の交流の場づくり・交流の活性化を目的に活動しています。憩いの場「たんぽぽ」は、毎週日曜日の午前10時から正午まで開催しています。第1日曜日は認知症カフェ、2~4週目は季節の飾りづくりや映画観賞会、披露会などさまざまなイベントを開催し、スタッフと参加者が一緒に楽しんでいます。

■[福島県企業立地セミナー]田村市産業団地への企業誘致活動
8月31日、福島県主催の企業立地セミナーが帝国ホテル東京で開催されました。福島県へ立地を検討している企業などが参加し、田村市も田村市産業団地のPRのためプレゼンテーションを行いました。
プレゼンテーション後に行われた情報交換会では、田村市のブースへ数多くの企業が訪問し、産業団地の魅力を発信しました。

■[内堀知事が市内を視察]地域課題に意見交換
9月1日、内堀雅雄知事が田村市を訪れ、船引町石森地区にある田村市エゴマ振興協議会のエゴマのほ場を視察しました。田村市エゴマ振興協議会会長の根本君江さんが、エゴマの生産状況や加工品について紹介しました。その後、場所を移し、地域課題や今後の取り組み等について市長が知事と意見交換を行いました。意見交換会後、知事は7月に発足した昆虫課を訪れ、カブトン課長と記念撮影しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU