文字サイズ
自治体の皆さまへ

市事務事業の外部評価結果 ~市外部評価委員会~(1)

3/53

福島県相馬市

学識経験者と市民公募者で構成する市外部評価委員会(委員8人)は、本市が相馬市総合計画「マスタープラン2017」に基づき、令和5年度の重点施策実行計画として定めた57施策の中から、21の事務事業市事務事業の外部評価結果~市外部評価委員会~を選定して評価を行い、令和5年12月13日、立谷市長に評価結果を報告しました。
評価に当たっては、全6回の委員会を開催し、担当課へのヒアリングや現地視察などを行い、各事務事業の取り組み状況の検証を行いました。
市では、この評価結果を今後の事務事業の改革・改善に反映していきます。

■総評
○年々、急激に変化する社会環境の中、市民のニーズも多様化しています。それに対応した新たな住民サービスの提供、激甚化する災害に対応でき、治安に対する意識の高い地域づくり、あらゆる住民の要望の受け入れ方など、時代に即した仕組みづくりが求められています。前例にとらわれることなく、このような状況に対応できるよう、自ら考え対処することができる職員を育成し、市民の心に寄り添い支えるきめ細やかな行政サービスが提供できる組織づくりを目指してください。

○教育は相馬市の未来への投資であり、この地域の将来を担う子どもたちの可能性を広げるため妊娠期から高校卒業までの切れ目のない支援が不可欠です。また、市民の文化的教養を高めるため、市民の多種多様な要求に応えられる学習環境を整備することは市の重要な責務です。学校現場や図書館などが市民に充実した環境を提供できるよう、他市町村の事例を踏まえて取り組むなど、たゆまぬ努力をお願いします。

○観光産業の発展を通じて地域の魅力を高めることは、これからの時代において持続可能な地域であり続けるために不可欠です。取り組みに当たっては各種関係団体と目指す方向性を共有し、相馬市が有する自然・文化・スポーツ施設などの観光資源を活かし、新たなアイデアを取り入れ、お客様目線での観光サービスを開発し、リピーターを増やすように努めてください。

○計画に基づいた適正な社会資本整備や維持管理は、市民の安全安心な生活を実現するための基礎となるものです。計画の実行に当たっては、市民の要望を取り入れ、できるだけ迅速な対応に努めてください。また、新たな都市計画を策定する際は市民の意見、特に次世代を担う若者の意見を十分踏まえるようお願いします。

■評価結果
・21の事務事業について「A」「B」「C」「D」の4段階評価を行った結果は、次のとおりです。
・評価点数は、8人の委員が事務事業ごとに事業の妥当性や効率性などを5点満点で評価したものの平均です。

○事務事業ごとの評価

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU