文字サイズ
自治体の皆さまへ

検診および予防接種のお知らせ

32/52

福島県相馬市

■子宮頸(けい)がん集団検診
子宮頸がん集団検診を次のとおり実施します。
2年に1度の検診ですので、忘れずに受診しましょう。
対象者:
・令和6年4月1日現在、20歳以上の女性で偶数年齢の方
・昨年度の該当者(令和6年4月1日現在、奇数年齢の方)で令和5年度中に受診できなかった方
※次に該当する方は集団検診を受けることができません。
・過去に子宮がんの手術を受けたことのある方
・過去に婦人科の手術で子宮頸部を摘出した方
・6カ月以内に、月経異常や不正出血のある方
・妊娠中または妊娠の可能性がある方 など
詳細は問い合わせください。
検診日:
・4月15日(月)
・4月25日(木)
・4月26日(金)(午前のみ)
受付時間:
・午前の部…9時〜11時
・午後の部…13時〜14時30分
場所:市民会館多目的ホールおよび検診車
自己負担金:600円
※検診日当日、70歳以上の方は無料。
申し込み方法:保健センター窓口または電話で申し込みください。
※すでに申し込みをしている方には、通知を郵送しています。
留意事項:検査着の貸し出しをしませんので、スカートを着用または持参ください。

■〔費用の一部助成〕高齢者肺炎球菌予防接種
市は、肺炎の予防や重症化を防ぐため、高齢者肺炎球菌予防接種の接種費用の一部を助成します。
対象者:接種日に65歳の方
※今までに1度でも肺炎球菌予防接種を受けたことがある方は対象外。
接種方法:実施医療機関で接種ください。
※接種機会は1人1回です。希望する方は65歳の間に必ず接種してください。
※令和6年4月2日以降に65歳になる方から個人通知はしていません。
※予診票は、実施医療機関窓口で受け取りください。
接種料:2、750円(助成後の自己負担額)
※生活保護受給世帯の方は、医療機関への生活保護受給者証の提出によって、自己負担金が免除されます。
留意事項:60歳〜65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいがある方なども対象となります。
詳細は問い合わせください。

申込・問い合わせ先:保健センター
【電話】35-4477

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU