文字サイズ
自治体の皆さまへ

We Love Koriyama

13/42

福島県郡山市

■持続可能なストーリー
社会に貢献することを学び、思いやりの心を育む 桑野小学校

◇令和4年度 第4回「こおりやまSDGsアワード」教育部門受賞
総合的な学習の時間を使い、SDGsについて学びを深めようと、企業が実施するプロジェクトに参加し、服や本のリサイクルに取り組んでいる桑野小学校。草野絵里先生に活動への思いを伺いました。

◇活動のきっかけは?
世界的な規模で取り組んでいるSDGsを、子どもたち自身の生活や社会と結び付けて学ばせたいと考えていました。そこで、取り組みやすいリサイクル関連で、企業が行っているプロジェクトに参加することにしました。2020年から継続して参加しています。

◇どのような活動ですか?
(株)ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と取り組む、難民などに集めた服を送る〝届けよう、服のチカラ〟プロジェクトに6年生が参加しています。校内だけでなく、子どもたちが通うスポーツ少年団や近所の人などにも呼びかけ、昨年は千着近くの服が集まりました。集めた服は、一着ずつ体育館に並べながら丁寧に梱包して送付。それらの服が相手に届くまでの過程も、インターネット上で確認ができ、楽しみながら学ぶことができています。
5年生は、本のリサイクルとして、ブックオフグループホールディングス(株)と日本文化教育推進機構で行っている「学校ブックオフ」プロジェクトに参加しています。各家庭で不要になった本を集め、オンラインで実際に査定。その額を参考に、子どもたち同士で専用の通貨を使って販売体験をすることで、不要とされたものが誰かの役に立つサステナブルな仕組みを学習できました。

◇やりがいは?
SDGsの理解を深められたことはもちろん、教科書で学んできたことを直接体験できて、子どもたちはうれしそうでしたね。プロジェクトを下級生に伝えるためにはどうしたらいいかなど、悩みながらも本気になって取り組んだ経験から学ぶことも多く、その分達成感も大きかったようです。

◇今後は?
今年度もこれらのプロジェクトに参加する予定です。「物を大切にする」という基本的なことから得られた経験で、子どもたちの心が豊かに育っていくことを願っています。

問合せ:同校
【電話】923-2875

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU