文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月のイベントステージ(2)

14/45

福島県郡山市

■公園イベント
◇五百淵公園
・野鳥観察会
日時:5/12(日)8:00~10:00
申込み:当日8:00までに南側広場に集合

問合せ:【電話】934-2180

◇大安場史跡公園
〔共通〕
定員:抽選
申込み:窓口、電話、【FAX】965-1090、【メール】oyasuba@bunka-manabi.or.jpのいずれかで。

・第1回歴史講座「正直古墳群の全て」
日時:5/26(日)13:30~15:00
対象:中学生以上
定員:50人
講師:同施設職員
申込み:4/26(金)9:00~5/6(休)

・おおやすばグルメ体験「まきまき ちまき」
日時:6/9(日)10:00~12:00
定員:30人
※小学生以下は保護者同伴
内容:古代の食事を再現して試食
申込み:5/9(木)9:00~16(木)

・古墳の里 歴史ウォーク「正直古墳群めぐり」
日時:6/16(日)9:30~12:00
対象:中学生以上
定員:20人
申込み:5/16(木)9:00~23日(木)

問合せ:【電話】965-1088

◇平成記念こどものもり公園
・自然観察会
日時:6/2(日)10:00~12:00 ※開始10分前に集合
定員:24人 ※抽選
内容:初夏の森の観察会
申込み:5/8(水)~12(日)に窓口または電話で。

問合せ:【電話】958-5570

■市立美術館
◇〔企画展〕印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
アメリカ・ウスター美術館の作品を中心に、印象派の国際的な広がりを紹介します。モネやアメリカ印象派の優品をご堪能ください。
日時:6/23(日)までの9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(5/6(休)は開館)
料金:一般1,500円、高校・大学生・65歳以上1,000円
※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料。

問合せ:【電話】956-2200

■おおまち笑・Show・商
日時:5/5(祝)10:00~15:00
場所:おおまち商店街(大町通り)
内容:オープニングセレモニー(帝京安積高校和太鼓部の演奏)、消防車・救急車展示体験

問合せ:大町商店街振興組合
【電話】931-6745

■図書館イベント
◇映画会

◇大人のためのおはなし会
日時:5/30(木)11:00~11:30
場所:中央図書館

■歴史資料館
〔共通〕
対象:市内在住・在勤・在学の方
講師:大河峯夫さん(郡山地方史研究会長)
申込み:往復はがきに講座名、住所、氏名、年齢、電話番号(返信用はがきにも住所、氏名)を記入し、〒963-8876 郡山市麓山一丁目5-25 中央図書館3階 視聴覚担当事務室内 歴史資料館へ郵送または【メール】rekisisiryokan@city.koriyama.lg.jpで。
※1人につき1通で連名不可。市民史跡・文化財めぐりは生年月日も記入。

・古文書教室(全4回)
日時:6/2~23の毎週日曜日9:10~12:10
場所:労働福祉会館
定員:50人 ※抽選
料金:800円
申込み:5/15(水)〔消印有効〕まで。

・市民史跡・文化財めぐり
日時:6/30(日)9:10~16:40
定員:40人 ※抽選
料金:1,500円
申込み:5/21(火)〔消印有効〕まで。

問合せ:【電話】932-5306

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU