文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば~ふるさとの遺産 No.348

23/31

福島県須賀川市

-学校の今昔-
長沼東小学校 その2
木之崎小学校(昭和34年)

広報すかがわ7月号では、長沼東小学校の開校に伴い木之崎小学校と統合した桙衝小学校について紹介しました。
今回紹介する木之崎小学校は、明治7年に横田小学校として発足。明治19年には、当時の横田・木之崎・堀込・桙衝・矢田野・大久保の6村を学区とした木之崎尋常小学校が開校し、明治29年には新校舎が建てられました。昭和22年に学校名が木之崎小学校となり、昭和28年には同じ敷地内に桙衝中学校が建てられました。昭和40年に桙衝中学校が長沼中学校と統合すると、木之崎小学校は旧桙衝中学校の校舎に移転し、学校が統合する昭和47年まで使用されました。
その後、この場所には長沼東保育所が開所し、平成18年に現在地へ移転するまで、地区の子どもたちの成長を見守っていました。

→博物館
【電話】75-3239

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU