文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報

29/31

秋田県東成瀬村

■特設人権相談所を開設
近隣との争いごと、扶養・相続などの相談を人権擁護委員がお受けします。
日時:11月10日(金)、24日(金)午前10時から午後3時まで
場所:湯沢生涯学習センター

問合せ:秋田地方法務局大曲支局【電話】0187-63-2100

■令和6年度分軽油引取税免税証(農業用)交付申請の集合(仮)受付について
農業用免税軽油制度は、法律上、令和6年3月31日で終了することになっていますが、制度が継続された場合に対応するため、令和6年度使用分の免税証交付申請の集合(仮)受付を行いますので、免税証の交付を希望される方は、必要書類をご用意のうえ、次の会場で申請手続きをしてください。
制度が継続されない場合、免税証は交付できません。制度が継続された場合は4月上旬に免税証をお渡しする予定です。
総合県税事務所雄勝支所での(仮)受付は、令和6年2月1日から行う予定ですが、一度の来所で済む郵送での申請もご利用ください。郵送申請の際は、切手を貼った返信用封筒も同封してください。
郵送申請の受付期間は12月1日(金)から12月31日(日)までです。
対象者:湯沢市・羽後町・東成瀬村に在住している方
受付日:11月10日(金)
時間:
・午前10時から午前11時30分まで
・午後1時から午後2時30分まで
会場:雄勝地域振興局3階大会議室

問合せ:秋田県総合県税事務所課税部課税第二課【電話】018-860-3341

■屋根の雪下ろし講習会を実施
雪による事故を防止するため、屋根の雪下ろしや除排雪等の安全な作業方法に関する講習会を開催します。当日は消防署員によるロープの結び方や、安全なはしごのかけ方の実演も行う予定です。
日時:11月20日(月)午後1時30分から
場所:湯沢雄勝広域市町村圏組合消防本部(湯沢市表町3丁目3-14)
申込み期限:11月10日(金)

問合せ・申込み:雄勝地域振興局総務企画部地域企画課【電話】0183-73-8191

■事業者応援!あきた省エネセミナーを開催
県内事業者における温室効果ガス排出量の削減につなげるため、省エネルギー等に関する講演と支援制度の説明をオンデマンド配信(無料)します。詳しくは美の国あきたネット(コンテンツ番号60608)をご覧ください。
視聴期間:11月20日(月)から12月15日(金)まで
申込み期限:11月16日(木)

問合せ:秋田県生活環境部温暖化対策課【電話】018-860-1573

■自立相談支援事業
○東成瀬村巡回相談
日時:11月14日(火)
10:00~12:00
場所:東成瀬村国保診療所 相談室

問合せ:秋田県南福祉事務所企画福祉課【電話】0182-32-3294

■11月の心の健康相談
開催日:11月13、27日(月)
時間:9:30〜11:30
場所:東成瀬村国保診療所相談室
担当:東成瀬村のぞみの会

■犬のしつけ方教室を開催
日時:11月11日(土)午前10時30分から正午まで
場所:湯沢市健康ドーム
定員:10組(定員になり次第締め切り)
参加は無料ですので、希望される方は電話でお申込みください。

問合せ・申込み:湯沢保健所環境指導課【電話】0183-73-6157

■食べきれなかった食品を持ち帰ってみませんか?
県では食品ロス削減のため、一部のモデル店舗で食べきれなかった食品の「持ち帰り」を実施しています。
対象店舗はポスターやステッカーを掲示しています。食べきれなかった時は自己責任で持ち帰ることを店舗に相談してみましょう。
事業の協力店情報は美の国あきたネット(コンテンツ番号63638)をご覧ください。

問合せ:秋田県生活環境部温暖化対策課【電話】018-860-1560

■小児・乳児・新生児に対するAEDを含んだ応急手当講習会
日時:11月26日(日)午前9時から正午まで
会場:湯沢雄勝広域消防本部2階講堂
定員:20名
受講料:無料(受講者には、普通救命講習3.の修了証が交付されます)

問合せ・申込み:湯沢雄勝広域消防署救急班【電話】0183-73-3151

■秋田ノーザンハピネッツ25市町村応援DAY開催!
横手湯沢地区にお住まいの皆さんを秋田ノーザンハピネッツのホームゲームに特別ご招待します!
対象試合(いずれか1試合にお申込みできます。):
(1)仙台89ERS戦
・日時:11月8日(水)午後7時5分試合開始
・開場:午後4時
(2)アルバルク東京戦
・日時:11月11日(土)午後2時5分試合開始
・開場:午前10時45分
(3)アルバルク東京戦
・日時:11月12日(日)午後2時5分試合開始
・開場:10時45分
定員:各試合先着で200名まで
※予定枚数に達し次第受付を終了します。お早めにお申込みください。
席種・価格:2F自由・ご招待(無料)
申込み期限:
(1)11月5日(日)午後7時
(2)・(3)11月8日(水)午後7時
会場:CNAアリーナ☆あきた
11月11、12日の2日間は横手市から試合会場を結ぶ無料シャトルバスを運行します!
会場周辺の駐車場は大変混雑しますので、是非ご利用ください。(要事前申込み)
注意事項:
※ご来場時間によって立ち見となる場合があります。
※座席には限りがあり、予定枚数に達し次第受付を終了します。

問合せ:秋田ノーザンハピネッツ(株)【電話】018-835-5582

■参加者募集 雄物川流域国有林の住民懇談会
秋田森林管理署及び湯沢支署では、令和7年度からの雄物川流域国有林の森林計画を策定するにあたり、地域の皆様からご意見を伺う住民懇談会の参加者を募集しています。
募集対象:村内に在住している方
日時:11月28日(火)午後1時30分から午後4時まで
会場:仙北ふれあい文化センター(大仙市堀見内字元田茂木7-1)
募集人員:30名(応募者多数の場合は抽選)
募集期限:11月10日(金)

問合せ・申込み:
秋田森林管理署【電話】018-882-2311
湯沢支署【電話】0183-73-2164

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU