文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈お知らせします〉令和4年度決算および令和5年度予算執行状況

4/38

秋田県横手市

毎年6月と12月に『財政報告書』を公表しています
横手市財政報告書の作成及び公表に関する条例の規定により、毎年6月と12月に『財政報告書』を公表しています。内容は、市のホームページ(ページID:1003230、1003231)にも掲載しています。

■令和4年度横手市の決算より
▽令和4年度決算額(普通会計および特別会計)

・普通会計…個々の地方公共団体で各会計の範囲が異なることから、自治体間の財政比較ができるようにするため、地方財政統計上で共通して用いられる会計区分で、横手市では一般会計・土地区画整理事業特別会計を合わせたものを普通会計としています。
・特別会計…特定の歳入歳出を普通会計と区別して処理するための会計です。特別会計の設置は、法令や市の条例により定められています。

▽収入済額および支出済額(普通会計)

▽市民一人あたりに換算すると…
収入:約71万円
・市に納めていただいた税金(市税)…10万円
・国や県から入ったお金(地方交付税、国・県支出金など)…44万円
・借金(市債)…5万円
・その他…12万円
支出:約67万円
・児童や高齢者などの福祉に使うお金(民生費)…20万円
・ごみ、し尿処理や保健事業などに使うお金(衛生費)…5万円
・道路や公園などの建設、修繕に使うお金(土木費)…10万円
・学校教育や生涯学習などに使うお金(教育費)…5万円
・借金の返済に使うお金(公債費)…8万円
・その他…19万円
※市民一人あたりの金額=令和4年度の各総額÷令和4年度末の市の人口(83,448人)で算出しました。

▽市の財政状況(指標)
実質収支比率:9.9%
・財政運営の健全性を判断する指標で、標準財政規模のおおむね3~5%が望ましいとされています。
財政力指数:0.33
・財政力の強弱を判断する指数で、指数が1に近いほど財政力が強いとされています。
経常収支比率:93.9%
・市がどれだけ自由にお金を使えるかを判断する指標で、80%を超えると、市債の返済や人件費など必ず払わなければならない経費が多いため、財政の自由度が少ないと判断されます。
実質公債費比率:7.6%
・公債費(借金返済)負担の度合いを測る指標です。18%を超えると地方債協議団体から地方債許可団体に移行し、25%を超えると単独事業の起債が一部認められなくなり、起債制限団体となります。

■令和5年度上半期 予算の執行状況
令和5年9月30日現在

▽収入および支出の概況(普通会計)
予算額:629億6,075万円
※前年度からの繰越を含む

▽市税収入および負担状況

市民一人あたり約5万円
※令和5年9月30日住民基本台帳人口 82,871人

▽企業会計

・企業会計…市などが行う水道・病院・ガス・電気など地方公営企業法の適用を受ける公営企業のうち、横手市では病院事業(横手病院と大森病院)、水道事業、下水道事業の3事業を公営企業会計としています。

▽特別会計

問合せ:財務部財政課
【電話】35-2167

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU