文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの情報箱(1)

26/32

秋田県能代市

費用の記載がない講座や催しなどは無料です

◆子ども館だより
◇モデルロケット教室「モデルロケットの製作と打ち上げ」
日時:6月4日(日)午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時30分
対象:小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:各10人(市内在住の方優先)
申し込み:5月23日(火)午前9時から6月2日(金)正午までに電話で
※打ち上げは定点競技を行います。

問合せ:子ども館
【電話】52-1277

◆働く婦人の家主催講座
◇バレトン体験講座
バレエ・ヨガ・フィットネスの3種類を組み合わせて行う有酸素運動「バレトン」を体験しましょう。
日時:6月5日(月)午前10時~11時
場所:能代市文化会館
講師:インストラクター 猿田千秋さん
対象:女性(市内に在住または勤務の方優先)
定員:先着10人
申し込み:5月15日(月)午前9時から電話で
※託児あり(要相談)

問合せ:中央公民館
【電話】54-8141

◆きみ恋講座
◇髙橋公証人の遺言講座
日時:5月17日(水)午後1時30分~3時
定員:先着10人

◇ポーセラーツ講座
日時:5月23日(火)午後1時30分~4時
定員:先着10人
費用:1,000円

◇クレイクラフト講座
日時:5月24日(水)午後1時30分~3時
定員:先着3人
費用:1,300円
季節の花「チューリップ」を作ります。

◇書道教室講座
日時:5月27日(土)午前10時~11時30分、午後2時~3時30分
定員:各先着6人
費用:1,000円
いずれも
申し込み:電話で

問合せ:恋文すぽっときみまち
【電話】88-8407

◆イベント案内
◇春の山野草展
春の山野草を約150鉢展示します。
日時:5月20日(土)~21日(日)午前9時30分~午後4時30分
※21日(日)は午後4時まで

◇春季盆栽展
松、真柏、モミジなど春の盆栽を約18鉢展示します。
日時:5月27日(土)~28日(日)午前9時30分~午後4時30分
※28日(日)は午後4時まで

問合せ:能代エナジアムパーク
【電話】52-2955

◆わらび採り体験
二ツ井地域で活動する梅内山菜倶楽部のメンバーの案内で、旬のわらび採りを行います。収穫したわらびのほかにお土産が付きます。
日時:5月28日(日)午前9時~正午
集合場所:梅内聚落コミュニティセンター(旧種梅保育園)午前8時45分集合
定員:先着8人
費用:2,500円
申し込み:5月24日(水)午後5時までに電話か【FAX】73-4081、【E-mail】futatsui-kankou@shirakami.or.jpで

問合せ:二ツ井町観光協会
【電話】73-5075

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU