文字サイズ
自治体の皆さまへ

万一の備えにともすけ共済に加入しましょう

26/39

秋田県能代市

事故にあい、けがで通院や入院をしたときなどに災害共済金が支払われます。市内に住民登録している方なら、年齢や健康状態を問わずどなたでも加入できます。まだ手続きされていない方は、万一の備えに家族そろってセットで加入しましょう。

掛金:
・交通災害共済 1人300円
・不慮の災害共済 1人700円
共済期間:加入手続きの翌日から令和6年3月31日(日)まで
※令和5年4月1日以降の加入の場合
共済金額:
・交通災害(通院・入院、後遺障害、死亡)1万5千円~100万円
・不慮の災害(入院、後遺障害、死亡)1万5千円~60万円
申し込み:
・随時受け付け…市役所本庁舎(15)番窓口/二ツ井町庁舎市民福祉課/各地域センター/富根出張所/市民サービスセンター(イオン能代店3階)
・7月31日(月)まで受け付け…秋田銀行/北都銀行/ゆうちょ銀行(郵便局)/羽後信用金庫/各農業協同組合(あきた白神、秋田やまもと、秋田しんせい、秋田おばこ、秋田ふるさと、こまち、うご)

問合せ:
市民保険課【電話】89-2168
地域局市民福祉課【電話】73-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU