文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています

22/51

秋田県能代市

1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々を支援するため、日本赤十字社では「令和6年能登半島地震災害義援金」の受け付けを行っています。

受付期間:12月27日(金)まで
受付口座:
(1)銀行振込
・秋田銀行本店 普通預金「516304」、名義「日本赤十字社秋田県支部長」
・北都銀行本店 普通預金「888228」、名義「日本赤十字社秋田県支部長」

(2)ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号「00150-7-325411」、加入者名「日赤令和6年能登半島地震災害義援金」

・窓口での取り扱いの場合、いずれも送金手数料は無料です。
・秋田銀行ならびに北都銀行各店には、義援金専用の振込み用紙が備えられています。
・通信欄に「令和6年能登半島地震災害義援金」と必ず明記してください。
・受領証を希望される方は、併せて「受領証希望」と必ず明記してください。
・ネットバンキングでご寄附される方は、お名前の後ろに「6ノト」と必ず明記してください。
・この義援金は、被災県に設置される災害義援金配分委員会を通じて被災者へ配分します。

問合せ:日本赤十字社秋田県支部総務課
【電話】018-864-2731

◆日本赤十字社募金箱の設置について
日本赤十字社の義援金募金箱を次の場所に設置しています。ご協力をお願いします。
設置場所:
(1)本庁舎1階 総合案内カウンター
(2)二ツ井町庁舎1階 図書展示コーナー(市民福祉課前)
(3)能代市社会福祉協議会窓口(サンピノ2階)
※集まった募金は日赤秋田県支部を通じて被災地にお届けします。

問合せ:
福祉課【電話】89-2152
地域局市民福祉課【電話】73-5500
日赤能代市地区事務局(能代市社会福祉協議会内)【電話】52-3335

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU