文字サイズ
自治体の皆さまへ

災害レジリエンスNo.1に向かって ~しっかり備えて つなぐ未来~ 2

2/26

群馬県

■県では、土砂災害警戒区域内に立地する要配慮者利用施設において、避難訓練の支援を行っています。昨年2月、県が開催した「土砂災害から命を守るための防災学習会」に参加した、草津小学校の校長・水出宣広さんに伺いました。
草津小学校 校長 水出 宣広さん

◆災害を正しく恐れ、命を守るために
○学習会に参加した感想は?
専門家から土砂災害について解説してもらえたことで、命を守るためにはどんな行動が必要か考えるきっかけとなりました。動画を取り入れた説明や、学年ごとの教材などがあり、児童や教員にとって土砂災害を学ぶ貴重な機会となりました。また児童の学習会の感想を読むと、土砂災害の怖さやすさまじさが伝わったようで、家に帰って家族で話し合う機会を持つなど、防災に対する意識が高まったと感じています。

○学校ではどのような防災対策をしていますか?
災害が心配される状況では、テレビやラジオをつける、気象庁・県のホームページを確認するなど、正しい情報を得るようにしています。また町役場・教育委員会や、教職員・保護者などとの情報交換を速やかに行えるようにしています。今回の学習会を踏まえ、今年度は児童を含めた土砂災害対応の避難訓練にも取り組む予定です。

○防災意識向上のため、力を入れていることは何ですか?
計画的に実施する避難訓練の他、各教科や総合的な学習の時間、道徳、特別活動の時間などで学ぶことが、防災意識向上の土台になると考えています。本校では「災害を正しく恐れ、命を守るために行動できる児童を育成する」ことを目標としています。草津の自然環境に感謝し、土砂災害を正しく恐れることのできる児童を育てていきたいです。
※要配慮者利用施設…社会福祉施設や学校など、防災上の配慮を要する人が利用する施設のこと

○参加した児童の声
・地すべりとか、はかい力がすごいから、きゅうに大雨がふったら、まだあそびたいなんておもわないで、すぐにげるようにする(1年生)
・土砂災害の映像を見て、本当に危険なものだと分かったので、大雨が降った時には外にはきょくりょく出ないようにしたり、危険な場所からはなれたりして自分の身を守りたいです(6年生)

・オンライン形式で実施された学習会の様子(写真は本紙をご覧ください。)

■いざという時のために
初夏から秋にかけては、台風や前線の影響により大雨、水害・土砂災害などが発生しやすい季節です。災害から身を守るには日頃から備えをすること、災害の恐れがある場合には防災情報を得て迅速に避難することが大切です。しっかり準備をして、早め早めの行動を取るようにしましょう。

▼確認しましょう、日頃からの備え
○防災マップやハザードマップで、自宅の災害リスクや避難先などを確認しましょう

○災害時の避難場所や避難ルート、連絡手段などを、家族で確認しましょう

○非常用持ち出し品を準備しましょう
・食料品 水、缶詰、かんぱん、レトルト食品など最低3日分、理想は1週間分
・生活用品 衣類、洗面用具、雨具、トイレットペーパー
・救急用品 ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬、マスク
・非常用持ち出し品 懐中電灯、電池・携帯充電器、貴重品
・他にも必要な物があれば備えておきましょう

▼警戒レベルと取るべき行動
災害発生の恐れがある場合に迅速に避難できるよう、防災情報をレベル分けしてお伝えしています。「警戒レベル4」までには必ず避難しましょう。
○避難情報と警戒レベルの関係

■災害時の情報はこちらから
▼テレビ
リモコンの「dボタン」を押すと、雨や河川の情報などを確認することができます(NHK、群馬テレビ(対応市町村のみ))。
水害や土砂災害の発生時は、状況により避難場所が変わることもあるため、常に最新の情報を入手しましょう。

▼ラジオ
FM:
・NHK-FM
・FM GUNMA
AM:
・NHKラジオ第1
・高速道路情報

▼河川防災情報サイト「かわみるぐんま」
河川の水位情報やライブカメラ画像の他、気象庁が公開している予測降雨量データなどを集約し、公開しています。
「かわみるぐんま」検索

▼県防災ポータルサイト
県内全市町村の防災気象情報や避難所開設情報などを一覧で確認することができます。
「群馬県防災ポータルサイト」検索

▼LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」
・防災メニューから、必要な情報を入手することができます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

○デジタル避難訓練
県民の防災意識向上を目的に、今年も「ぐんま大雨時デジタル避難訓練」を実施します。
詳細はLINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」から!

問い合わせ先:
・県庁危機管理課 【電話】027-226-2140
・県庁道路整備課 【電話】027-226-3576
・県庁河川課 【電話】027-226-3611
・県庁砂防課 【電話】027-226-3633

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU