文字サイズ
自治体の皆さまへ

群馬のいにしへを求めて~群馬県埋蔵文化財調査事業団 設立45周年~ 2

2/16

群馬県

■45年間の軌跡
国や県の大規模な開発事業に伴う発掘調査が県内各地で行われてきました。その結果、原始古代から近現代に及ぶ群馬の豊かな歴史を明らかにしてきました。その一部をご紹介します。
※各写真は本紙をご覧ください

○八ツ場ダム
・縄文後期の列石と縄文晩期の土製耳飾り(長野原町 横壁中村遺跡)
・天明3年(1783年)浅間山大噴火の泥流で被災した屋敷跡(2号屋敷)と仏壇下の収納遺物(51号建物)(長野原町 石川原遺跡)

○上信自動車道
・甲を着た古墳人(渋川市 金井東裏遺跡)
・奈良時代の銅鋺(東吾妻町 天竜遺跡)
・平安初期の浄瓶(東吾妻町 小田沢遺跡)
・縄文後期の彫刻のある木柱(東吾妻町 唐堀遺跡)
・奈良三彩の短頸壺(東吾妻町 四戸遺跡)

○関越自動車道
・史跡日高遺跡の弥生時代水田跡(高崎市)
・平安中期の小金銅仏(渋川市 有馬遺跡)
・弥生時代の人形土器(渋川市 有馬遺跡)
・古代の神社跡(前橋市 鳥羽遺跡)・復元模型
・重要文化財の縄文土器(渋川市 房谷戸遺跡)

○北陸新幹線
・工事が進む中での発掘調査
・室町時代の銅製水瓶(高崎市箕郷町 和田山天神前遺跡)
・縄文中期の香炉型土器(高崎市箕郷町 白川傘松遺跡)
・平安末期の八稜鏡(高崎市箕郷町 下芝五反田遺跡)
・平安時代の銅印「犬甘」(高崎市箕郷町 下芝五反田遺跡)
・縄文中期の竪穴建物跡(高崎市箕郷町 白川傘松遺跡)

○上越新幹線
・古墳時代の豪族居館跡(高崎市 三ツ寺I遺跡)と復元模型
・平安時代の銅印(みなかみ町 薮田遺跡)
・和同開珎(高崎市 熊野堂遺跡)

○北関東自動車道
・奈良時代の製鉄炉跡(太田市 峯山遺跡)
・天仁元年(1108年)浅間山大噴火の噴出物で埋没した平安時代水田跡(西田遺跡/前橋南IC)
・推定東山道駅路跡(太田市 大道東遺跡)

○上信越自動車道
・平安時代の寺院跡と鬼瓦(高崎市吉井町 黒熊中西遺跡)
・神保下條遺跡2号古墳出土埴輪(高崎市吉井町)
・中世の香炉・花瓶などの埋納遺物(藤岡市 上栗須寺前遺跡)
・古代の多胡郡矢田郷を示す刻書「八田郷」「物部郷長」の紡錘車(高崎市吉井町 矢田遺跡)
・史跡中高瀬観音山遺跡(富岡市中高瀬)

○上武道路
・古代勢多郡の芳賀郷を示す墨書土器(前橋市 二之宮洗橋遺跡)
・平安後期の八稜鏡(伊勢崎市 書上上原之城遺跡)
・中世の幹線「あづま道」跡(前橋市 今井道上道下遺跡)
・中世居館跡の堀(太田市 安養寺森西遺跡)

○国・県公共事業
・平安中期の小男神像(県西毛広域幹線道路整備/高崎市本郷鶴楽遺跡)
・弥生後期の人面付土器(県高崎渋川線改築/高崎市 小八木志志貝戸遺跡)
・古墳時代前期の鶏形土製品(県前橋長瀞線改良/前橋市 公田東遺跡)
・多田山4号墳の埴輪(上)・唐三彩陶枕(下)・出土地多田山12号墳(右)(県企業局多田山住宅団地/伊勢崎市・前橋市)
・弥生時代の人形容器(県Gメッセ群馬整備/高崎市 高崎競馬場遺跡)
・日本最古の銭貨富本銭(県前橋長瀞線改良/藤岡市 上栗須遺跡)
・前橋城跡「十人小路」(国前橋地方合同庁舎建設)
・新町紡績所のレンガ積護岸(県貫井川整備/高崎市 新町戸崎遺跡)
・史跡女堀(県営圃場整備/前橋市)
・国府の厨を示す土器(県牛池川河川改修/前橋市 元総社寺田遺跡)
・旧石器の接合資料(国道17号/渋川市上白井西伊熊遺跡)

■イベント情報 県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館
▼最新情報展第2期
「まるごと金井遺跡群ー榛名に生きた古墳人ー」
発掘情報館2階資料展示室で開催中です。
展示内容:上信自動車道の整備に伴い調査された金井東裏遺跡、金井下新田遺跡の金井遺跡群では、甲を着た古墳人をはじめ、網代垣に囲まれた居館跡など、注目すべきさまざまな遺構・遺物が出土しました。調査で明らかになった遺跡周辺での人々の生活の様子を、豊富な出土品と展示解説で紹介しています
期間:8月27日(日)まで

▼体験学習や出前授業・出前講座を紹介します
○土器や勾玉づくりなどの古代の技術を体験できます(予約制)
開催日:毎週日~木曜日 費用 材料費(実費)

○夏休み特別企画「夏休み親子宿題教室」を開催します(予約制)
ホームページなどで近日中にお知らせします

○学校への出前授業
学校からの依頼に応じ、職員を派遣して授業の支援を行っています

○まいぶん出前講座
遺跡の発掘調査成果や地域の歴史文化財を、広く県民の皆さんにお話しする出前講座を行っています
費用:交通費
★詳しくはホームページをご覧ください

▼最新の研究成果などを展示する資料展示室や県内の遺跡から出土した埴輪・土器など、約4千点を常時展示する収蔵展示室があります。ぜひお越しください。

○県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館
開館時間:午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
※土曜日、祝日は休館
所在地:渋川市北橘町下箱田784–2
費用:無料
問い合わせ先:【電話】0279-52-2513(発掘情報館直通)

問い合わせ先:県庁文化財保護課
【電話】027-226-4684

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU