文字サイズ
自治体の皆さまへ

過去を読む、知識の教科書ー山屋記念図書館ー

28/41

群馬県千代田町

■新刊情報 7月15日現在
◇児童書
あかちゃんはどうやってできるの?(コーリー・シルヴァーバーグ/文)
ねこのゆめ(荒井良二/著)
パンダのおさじとフライパンダ(柴田ケイコ/作)
ぎょうれつのできるアイスクリームかきごおりやさん(ふくざわゆみこ/作)
なつやすみ(麻生知子/作)
おふろおじゃまします(たしろちさと/著)

◇一般書
ぼくはあと何回、満月を見るだろう(坂本龍一/著)
反抗期まるごと解決BOOK(親野智可等/著)
88歳、しあわせデジタル生活(若宮正子/著)
教育虐待(石井光太/著)
「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること(諏内えみ・植草美幸/著)
60歳からの「紙モノ」整理(渡部亜矢/著)

◇DVD
ジュラシック・パーク3(ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン)
クレヨンしんちゃん外伝(バンダイビジュアル)
ディズニー・ショートフィルム・コレクション(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
※最新の新刊情報は図書館カウンター横のオーパックやホームページでご覧になれます。

■虹の会の読み聞かせ
日時:8月12日(土)午後2時~
※終了後に折り紙・ペーパークラフトを行います。

■お知らせ
◇第169回「芥川賞(受賞作)、直木賞(候補作・受賞作)」の貸出・展示
場所:玄関正面展示コーナー
期間:8月末まで

◇「人権と道徳」のDVDを放映
期間:8月1日(火)~12日(土)
時間:午前10時・午後3時(毎日2回ずつ)
場所:1階視聴覚室

◇図書館新システムを導入しました
新システム導入により、利用者自身のスマホやパソコンで次のことが可能になり、より便利になりました。
・現在借りている図書、CD、DVDの画像イメージを見る。
・貸出期限延長を行う。
※不明な点は町ホームページをご覧になるか、窓口でお問合せください。

■本との出会いを楽しもう
内容:「おばけのおはなし」の展示・貸出
展示期間:8月末まで

問合せ:山屋記念図書館
【電話】86-2885
開館時間…午前9時~午後5時15分

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU