文字サイズ
自治体の皆さまへ

気をつけて!自宅を売っても住み続けられる?

27/41

群馬県千代田町

■事例
4年前、所有していたマンションを売って、そのまま賃貸でそこに住み続けられる契約をした。売却金額は1千万円で、家賃の月額は9万5千円。当時の月収は、夫と私の年金で25万円以上あったが、しばらくして夫が亡くなり、年金が減って家賃の支払いが遅れるようになった。
本日集金人がやってきて催促された。事情を話すと「払わないなら出て行ってもらう」と言われた。(70歳代)

■解説
・自宅を不動産業者に売却して代金を受け取り、同時に賃貸借契約を結んで、その後は家賃を支払いながら同じ家に住み続ける「リースバック」という不動産取引があります。
・契約期間の定めがある場合は、ずっと住み続けられる保証はありません。
・家賃が相場より高額に設定されてしまうこと、契約更新時に家賃が値上げされること、経済的事情の変化により自身が家賃を支払えなくなることなどのリスクもあります。
・自宅の売却はクーリング・オフができず、契約が成立してしまうと無条件で解除できません。
・事前に家族など信頼できる人に相談し、メリットやデメリット、仕組みもよく理解して慎重に考えましょう。

問合せ:大泉町消費生活センター
【電話】63-3511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU