文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしガイド〕お知らせ(3)

21/42

群馬県桐生市

■施設サービス利用時の食費・居住費を軽減します
介護保険で施設サービスや短期入所サービスを利用する際に自己負担となる食費や居住費について、次の要件を全て満たす人は、負担限度額まで自己負担が軽減されます。
(1)世帯全員(施設入所などで世帯分離をしている配偶者や内縁関係の人がいる場合も含む)が市民税非課税である
(2)本人と配偶者(内縁関係の人を含む)が所有する貯金額などの資産金額が2000万円以下(配偶者がいない人は1000万円以下)である。
※収入によって上限額が異なります。

□申請方法
対象者には「介護保険負担限度額認定証」を交付しますので、手続きをしてください。
手続き:介護保険被保険者証、本人と配偶者の資産が分かる物(通帳や有価証券など)の写し、マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類を持って、直接健康長寿課(市役所1階)または新里・黒保根支所市民生活課へ。

□更新方法
すでに介護保険負担限度額認定証を持っている人は7月31日で有効期限となるため、更新手続きが必要です。該当する人には7月上旬までに更新申請書類を郵送します。
手続き:7月4日(火)から8月31日(木)までに、必要書類を直接または郵送(必着)で、同課または新里・黒保根支所市民生活課へ。

問い合わせ:健康長寿課
(内線390~393)

■Jアラートの全国一斉情報伝達試験の実施
防災行政無線(屋外スピーカー、戸別受信機)・緊急告知FMラジオ(防災ラジオ)・防災アプリ(HAZARDON(ハザードン))・桐生ふれあいメールを連動させた情報伝達試験を行います。

□情報伝達試験
期日:6月7日(水)
時間:午前11時から

問い合わせ:防災・危機管理課
(内線415)

■まちなか出張窓口inギャラリー禅林
桐ペイなどの相談窓口です。
※詳細は広報きりゅう5月号5ページをご覧ください。
場所:ギャラリー禅林(本町四丁目)

□出張窓口
期日:6月3日(土)から25日(日)までの毎週土・日曜日

□桐ペイスマホ教室「桐ペイ寺子屋」※要予約
期日:6月11日(日)・25日(日)
申し込み:電話でDX推進室コールセンター(【電話】22-8050)

問い合わせ:DX推進室
(内線791)

■傍聴できます教育委員会定例会
期日:6月21日(水)
時間:午後2時から
※当日午後1時30分から1時45分まで教育委員会総務課(市役所4階)で受け付け
場所:特別会議室(市役所3階)
募集人数:5人(先着順)

問い合わせ:教育委員会総務課
(内線654)

■各種被保険者証などは簡易書留で郵送できます
後期高齢者医療被保険者証、国民健康保険被保険者証(兼高齢受給者証)について、引き続き対象となる人には、新しい有効期限のものを7月中旬に普通郵便で郵送します。希望者には簡易書留での郵送も可能です。
申し込み:簡易書留での郵送を希望する人は、6月30日(金)まで(土・日曜日を除く)に、電話で、後期高齢者医療被保険者証は医療保険課医療助成係(内線260)、国民健康保険被保険者証(兼高齢受給者証)は同課国保係(内線255)

■季節資金(夏季)をご利用ください
対象:市内に店舗、工場、事務所などを持ち、同一業種を1年以上継続している事業者
限度額:1000万円
年利:1.5パーセント以内
融資期間:6か月以内
返済方法:分割または一括返済
申し込み:8月31日(木)までに、各制度融資取扱金融機関へ。

問い合わせ:
制度融資取扱金融機関
商工振興課(内線563)

■ご推薦ください産業振興貢献企業
市内の企業に多額の発注をし、市の産業振興に貢献した企業に、感謝状を贈呈します。
対象企業は、市内の企業からの推薦に基づき、7月中に審査し決定します。
対象:市外の企業で、次のいずれかに該当する企業
(1)市内の1企業に対する年間発注額が5000万円以上で、その企業の年間受注額の50パーセント以上を占める企業
(2)市内の1企業への年間発注額が1億円以上の企業
推薦方法:6月30日(金)まで(当日消印有効)に、推薦書を郵送で商工振興課(〒376-8501桐生市役所)へ。推薦用紙は同課と市ホームページにあります。

問い合わせ:商工振興課
(内線582)

■福祉ショップ
期日:6月8日(木)・22日(木)
時間:午前11時~午後1時30分
場所:市役所玄関ロビー

問い合わせ:福祉課
(内線282)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU