文字サイズ
自治体の皆さまへ

ごみ出しが困難な高齢者・障がい者等の世帯を支援! ふれあい戸別収集のご案内

5/22

茨城県八千代町

自ら家庭ごみをごみ集積所に出すことが困難な高齢者および障がい者等のみで構成された世帯を対象に、ごみの戸別収集を行います。
また、希望者には声かけ等で安否確認を行います。

■ごみはどうやって収集される?
週に1回、町が指定する曜日の時間帯に自宅に伺います。ごみは、町指定のごみ袋を使い、専用収集ボックスに入れてください。

■収集されるごみの種類は?
・可燃ごみ
・不燃ごみ
・資源ごみ(缶、びん、ペットボトル、古紙類)
・有害ごみ(蛍光管、白熱電球、乾電池、水銀体温計)
※指定袋に入らない粗大ごみは対象外

■収集費用は?
無料です。

■どんな人が対象になる?
次の(1)~(3)の全てに当てはまる人で構成される世帯
(1)町内在住の人
(2)親戚や近隣住民等からごみ出しの協力を受けられない人
(3)次のいずれかに該当する人
・介護認定の要支援認定または要介護認定を受け、「居宅サービス計画」または「介護予防サービス計画」においてごみ出しの支援が必要とされる人
・障がい者手帳所持者で居宅介護または重度訪問介護に係る介護給付費支給の決定を受け、「サービス等利用計画」においてごみ出しの支援が必要とされる人

■どんな手続きが必要?
(1)事前相談
窓口で相談を受け付けます。相談は、家族やケアマネジャーなど代理の方でも可能です。
相談窓口:環境対策課(役場2階)、福祉介護課(役場1階)
持ち物:支援対象要件を確認できる保険者証や手帳の写し

(2)各種調査
訪問による面談や、対象となるかどうかの調査を行います。
調査が完了したら、利用申し込みが出来るかどうかを連絡します。

(3)申し込み
申し込みが可能となった方に、利用申込書をお渡しします。
必要事項を記入し、町に提出してください。
手続きが完了したら、決定通知書が送付されます。

(4)収集開始
収集開始前に自宅に伺い、ごみの出し方などについて説明します。
事前準備が整ったら、戸別収集を始めます。

問い合わせ:環境対策課生活環境係
【電話】内線2510

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU