文字サイズ
自治体の皆さまへ

2023 愛(あい)らんど八千代・北海道

2/17

茨城県八千代町

7月23日から29日にかけて実施された長期宿泊学習「2023 愛らんど八千代・北海道」に、町内の小学生38人が参加しました。

■7月23日
#八千代町出発
#フェリー乗船

・目の前にある大きな船を見て、「ワクワク」が止まらなかったです。
・家族と1週間はなればなれになるのは、とてもさみしいです。でも1週間後は、家族に成長した姿を見てもらいたいです。

■7月24日
#ノーザンホースパーク
#日高青少年自然の家

・牛乳のソフトクリームを食べたり、馬を見たりしてとても楽しかったです。
・カートに乗ったら風を感じて、すこしこわかったがみんなといっしょに乗れてとても楽しかった。

■7月25日
#野外炊事
#沢登り
#焼き板クラフト

・カレーは、味などもちょうど良くておいしく作れて、ご飯もほくほくでとてもおいしかったです。
・沢登りではライフジャケットとヘルメットの正しいつけ方を教えてもらい、足元に気をつけて行うことができました。

■7月26日
#富良野ジンギスカンの丘
#ファーム富田
#ノロッコ号
#大雪青少年交流の家

・富良野ジンギスカンの丘では羊やウサギとふれあうことができました。
・ほんのり香るラベンダーと北海道のすんだ空気にこうだいな景色がとてもうつくしかったです。

■7月27日
#十勝岳

・登山登る時は、すべりやすい岩や根があって、ころびそうになったけど、頂上まで登りきれました。
・道は、ガタガタな場所が多かったけどあきらめないでがんばることができました。

■7月28日
#旭山動物園
#ラーメン村

・ライオンのオスは大きな岩の上にのっていました。とてもかっこよくて、とてもかわいかったです。
・行ったことがある動物園にはいない、キタキツネ、ユキヒョウがいました。

■7月29日
#八千代町到着
#解散式

■施設での様子など

※各日の写真などは、紙面またはPDF版をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU