文字サイズ
自治体の皆さまへ

利根町廃棄物減量等推進審議会の委員を募集いたします

21/44

茨城県利根町

利根町の一般廃棄物処理の基本方針に関することや、減量及び再利用の促進に関することなど、広く町民の皆様からご意見等を伺うため委員を募集します。
審議会の委員の構成は15名で、内訳は
(1)知識経験者 3名
(2)町内団体の代表者 6名
(3)町民 6名
となっています。

応募する委員:町民6名
応募資格:次の要件を全て満たす方
(1)利根町在住の満18歳以上の方
(2)平日の昼間の会議に参加できる方
(3)議員または町職員でない方
選考方法:応募多数の場合は、書類選考とさせていただきます。また、選考結果を応募者全員に通知します。
任期:委嘱の日から2年間
報酬:4,200円(日額)
申込み:令和5年5月15日(月)から6月23日(金)までに、「応募用紙」に必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX、Eメールに添付、または直接役場生活環境課へご応募ください。(令和5年6月23日午後5時15分必着)
※応募用紙は、町ホームページからダウンロードできるほか、利根町役場生活環境課にて配布しています

問い合わせ先・応募先:利根町役場 生活環境課 廃棄物対策係
〒300-1696 利根町大字布川841番地1
【電話】0297-68-2211【FAX】0297-68-8300【Eメール】haiki@town.tone.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU