文字サイズ
自治体の皆さまへ

シリーズまち・ひと・しごと # 51(1)

3/53

茨城県利根町

今月の「シリーズまち・ひと・しごと」は、利根町出身の作家・白井(しらい)かなこさんにインタビューをしました。近年ではドラえもんの映画『のび太の南極カチコチ大冒険』と『のび太と奇跡の島』のノベライズを手掛けたり、オリジナル小説を出版するなど、大活躍の白井さん。白井さんにとって「利根町」と「書くこと」がどのようにつながっているのか、作家になるまでの道のりやこれからについて、話をお聞きしました。

■書く 伝える 繋いでいく
作家 白井(しらい)かなこ(白井カナコ)さん

▽白井さんの主な経歴
・1999年
「第3回愛と夢の童話コンテスト」奨励賞受賞〔主催・アイエヌジー生命保険(現エヌエヌ生命保険)〕
・2005年
講談社F文庫より『真夏の風船』*でデビュー。
・2006年
同『ラ・ヴ』*刊行。
・2007年~2008年
電子書籍「暦がつむぐ恋物語」シリーズ*(モバイルメディアリサーチ)を連載出版。全12作品の短編小説。
・2011年~2015年
集英社みらい文庫より、ノベライズ『君に届け』シリーズ全13巻を出版。
・2011年
TBS・講談社「第3回 ドラマ原作大賞」最終選考に残る。
・2014年
主婦の友社すこし不思議文庫より『Starlet』*出版。
・2014年
集英社みらい文庫より『アオハライド 映画ノベライズ』出版。
・2015年
「ソングノベルズ大賞」佳作受賞(株式会社エムオン・エンタテインメント/株式会社ブックリスタ主催)。
受賞作『青の障壁』を電子書籍で配信。DREAMS COME TRUEの楽曲「朝がまた来る」をテーマに紡いだ長編小説。
・2017年
小説家になろう×ポプラ社「恋and謎解き学園ショートストーリーコンテスト」での「胸キュン賞」受賞作「雨降りの午後」がアンソロジー『ほんとはずっと好きだった』(ポプラ社)に収録。
・2021年
小学館ジュニア文庫より『小説 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』出版。
・2022年
小学館ジュニア文庫より『小説 映画ドラえもん のび太と奇跡の島』出版。
・2022年
ポプラ社ポプラ文庫ピュアフルより『花屋カフェLuneのスペシャリテ』出版。
*印は現在、書店での取り扱いはありません
「愛と夢の童話コンテスト」受賞作収録の書籍と電子書籍以外は利根町図書館で借りられます

▽子どものころはどんなお子さんでしたか?
引っ込み思案で人見知り、遠足も体育も運動会も大嫌いで、算数・数学がまるでできない。だけど国語の音読と、読書感想文だけは好きでした。公園で友達と身体を動かして遊ぶよりも、一人で想像しながら、庭のここには妖精がいる、名前は…なんて遊びをすることも好きでしたね。生き物も好きで、中学3年生になっても、こっそり一人で田んぼにオタマジャクシを取りに行っていました。

▽子どものころの体験は作家活動に影響していますか?
高校生のころまで漫画ばかり読んでいたので、親に怒られていました。小学生のころは大好きな漫画を、届かないたんすの上にしまわれてしまって、ビービー泣いたことも。それが、漫画が仕事につながるなんて、未来ってわからないですよね。「ドラえもん」は、兄が漫画を30巻くらい持っていて、私も小さいころ、夢中で読んでいました。だから藤子・F・不二雄先生のお名前と自分の名前が一緒に載るなんて、今でも夢みたいです。
小さなころから、緑の田んぼを吹き渡る風に吹かれたり、夕陽が稲穂をきらめかせる光景を見たり、利根町でそういう景色を見て育ってきました。そんな中で情緒が育てられて、物語を書いているのかもしれません。利根町で多感な時期を過ごして、自然に触れて育ったことは、私が小説を書く原点です。
『花屋カフェLune(リュンヌ)のスペシャリテ』は利根町で自然に囲まれ、草花好きに育ったから生まれた物語です。それから小学校1、2年生のときに、クラスにあった絵本『ひろしまのピカ』を読んだのは強烈な経験でした。そのため、大げさかもしれませんが、「平和を祈って書く」ということが根底にあります。

▽利根町の風景が作品に描写されることは?
『Starlet(スターレット)』は、利根町に住んでいたからこそ書けた物語です。父の家庭菜園を描いたり、大きな川、灯とうろう籠流し、花火大会、田んぼも登場させたり。それはもちろん利根町での経験から生まれました。
小さいころから慣れ親しんだ田園風景とか、自転車で家から布佐駅の行き帰りで栄橋を渡るときに、あの雄大な川や吹いていく風が見せてくれる景色に心奪われて、インスピレーションを受ける事があります。
灯籠流しも花火大会も、幼いころから見ていて、今向き合っている物語でも、重要なシーンで描いていますね。あと新しい物語を書くために、去年利根町で開催された「資料が語る戦争のきおく展」に足を運んで、作品のイメージを膨らませました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU